雨って空気を変えていく
ジトジト重たい空気を運んできて
シトシト静かな空気を作り出す
ザーザー周りの音をかき消して
その他の音は聞こえない
みんなが雨上がりを待ちわびる
雨って気分を変えていく
モヤモヤ気分が晴れなくて
あの子とあの子が仲違い
あの子はシクシク泣いている
あの子はイジイジ下を向く
みんなが雨上がりを待ちわびる
雨って環境を変えていく
ゴーゴー風とやってきて
あらゆるものをなぎ倒す
大きなものも吹き飛ばし
平穏な日々を変えていく
みんなが雨上がりを待ちわびる
ついに待ちわびた雨上がり
カラッと晴れた青空は
悪いものを吹き飛ばす
不思議と足取りは軽やかで
みんなの顔も笑ってる
木々や鳥たちも笑ってる
空には大きな虹がかかり
みんなを祝福してくれる
雨は好きにはなれないけれど
雨が来ないと虹は出ない
雨が来ないと恵はない
雨が来ないと縁もない
雨は大きな試練だけれど
乗り越えた先に恩恵がある
仲間がある
今は雨かもしれないけれど
やまない雨はないのだから
その先にある雨上がりを思い描いて
もう少し頑張ってみよう
明日天気になぁれ
勝ち負けなんて関係ない
それぞれの思った道に進んでいくだけ
時に勝負もあるけれど
どちらもただの通過点でしかない
次の勝負の糧になっていくだけ
勝ち負けはほんの一部に過ぎない
大事なのはその過程
どんなに大きな栄光だったとしても
細い幹では成った実は支えられない
努力して努力して努力して
悩んで悩んで悩んだ
その先で得られたものは
必ず次に繋がってく
大きな幹はやがて枝を増やし
たくさんの実を成らし
立派な樹へと成長していく
そうやって人や物や経験に恵まれていく
自分の思い描く樹でいい
時には切ってしまってもいい
そうやって手間暇かけて育てた樹は
愛情に溢れ豊かに育ち
やがて自分の芯となる
何度失敗したっていい
長い年月がかかったっていい
自分を見つめていく時間が自分を豊かにする
最後に育てた樹の下で
楽しかったと居眠りをする
勝ち負けなんてどうでもいい
笑って過ごせる日々がいい
そう思える日を待ちわびて
日々を頑張るあなたがいい
そんなあなたでいて欲しい
あ 愛してる
い いつもありがとう
こ これからもよろしく
と 友達だから
ば ばいばい、また明日
繋がりを大事にする「愛言葉」