nno name

Open App
1/11/2025, 9:23:38 PM

ちいさいころ

寒い夜に

お母さんと

背中と背中をくっつけて寝た夜のことを覚えてる。

普段から スキンシップやベタベタされるのが
苦手な母だった。

暖かさを求めてくっつこうとする私に
背中は面積がおおきいから、
くっつけて寝ると、すぐ暖かくなるよって
その時だけはずっとくっついていられた。

あの安心感と暖かさは一生忘れない

1/10/2025, 3:03:27 PM

すべてのチャンスが
自分のためにあるわけではない

すべての扉が
自分に向いているわけではない

今 手にしたと思っている この鍵も
望む未来に繋がっているとは限らない

その事を知って受け入れる

それでも やると決めたその覚悟が
私の未来の鍵になる。

1/9/2025, 2:41:45 PM

ひとは星に願い事をする。

同じように ひとは石にも願いや祈りをこめる
神聖な場所になある大きな岩に
大切な人に贈る宝石に
お守りにつけているパワーストーンに
思いをこめ 祈りをこめる

私の足元にある この石も特別に感じれば
星のかけらだと思う。

1/6/2025, 1:03:32 PM

今日 私のキッチンに新しい玉子焼きのフライパンが仲間入りした。
定番の大きさよりも少し小さなサイズを選んだ

先代のフライパンは私のお弁当作りの相棒だった
取っ手がグラグラで
ついに引っかけるところがついた先端がパキッと割れてしまった

その部分は重要ではないので
手に馴染んだそれを使い続けようとおもっていたのだけど 火をいれる度に割れた先から
ヒューヒュー音がするようになって
御機嫌もよくないのか 焦げるようになってきた。

あぁ もうそろそろお役御免なんだなぁーと思い
最後の玉子焼きをやいて お別れしよう

と思っていたそのフライパンは
今は父専用になり お餅を焼いたり お酒の肴を作るのに使っている

まだまだ 我が家の一員のようです。

                君と一緒に



1/5/2025, 1:29:32 PM

冬晴れの日の過ごし方

縁側で
寒さ対策の湯タンポと厚手のブランケット
保温ポットにお気に入りのお茶を準備

高くなりつつある 積ん読のタワーから
一冊選らんで 日向ぼっこ

暖かな時期にする日向ぼっことは別格な
太陽のありがたさ

洗濯機が仕事を終えるまでの私時間







いつもいつも 
こんな風に過ごせるわけではないけど 
冬の暖かな晴れた日を
“今日はいいお天気ですね”
という挨拶だけにするのはもったいないなと
思うこの頃。

本を読むのは2~3分で飽きてしまって
結局 スマホをさわったりしてしまうけど
自分のために時間を作る口実には
いい条件かなと思う

Next