eat

Open App
4/20/2024, 11:15:30 AM

何もいらない

なんて言わない。

「欲」って大事だと思うから。

「動けない」を「動こう」にギアチェンジさせる、踏み出す一歩のきっかけ。

でもそれが強すぎると
ただの困ったさん。


それ私end

4/19/2024, 12:25:57 PM

もしも未来を見れるなら


見たいと思いますか?私は断然見たくない派です。
いや、見ておいた方がいいのでしょうか?

何を見たとして、今からでも修正可能ならって話ですが。

未来といえど、明日なのか、一年後なのか、はたまた10年後もしくはそれ以上向こうの私なのか、それにもよりますが。

今の私が想像するおばあちゃんの私は惨めで悲惨そのものです。しかも孤独死は免れないと思っています。

そうならないためにも、今からこの性格を変えないと、とんでもないことになるのは間違いない。

と、わかっているのですが。ここから先が思いつかない。

将来、幸せなおばあちゃんになれる方法をどなたか教えてください。

end



4/18/2024, 10:06:21 AM

無色の世界


私、いつか前記した通り、数ヶ月前から野良猫(無職)生活を送らせてもらっているのですが。

野良の世界においては、野良独自の悩みがありまして。

やはり、社会から断絶されてしまったような、高齢者の仲間入りを果たしたような、家族からの視線が厳しいような。(これは確実)

「居た堪れない」「肩身が狭い」を体現している日々でございます。

先立つものにも困るので、なんとか働き猫に戻らねば、とは思うものの、私なんぞを雇用してくれる奇特な事業主がおられるのか否か。(私なら、私を雇いたくない)

野良猫から働き猫への華麗なる転身を成し遂げたいと願いつつ、縄張りである、おんぼろソファに横たわる私です。(生粋の野良)

あら、お題って、思ってたのと漢字が違うではないか。

どーしましょ。

いっか、こんなに書いたしね。直すのがめんど、、

お許しを。



血統書付きの野良end

4/17/2024, 10:08:58 AM

桜散る


河川敷

過ぎ去りし日々

胸焦がし

悔いて遅しと

花笑ひ散る



難end

4/16/2024, 11:10:16 AM

夢見る心


お題に追いつかない、です。

明るい陽射しの降り注ぐ、居心地良い喫茶店なんぞに行けば、それはそれは美しい文章が湧き出てくるのでしょうか。

いや、調子が良かろうが悪かろうが、美しい文章など書けていない私でした。

いつもの通り、私の愛棒である古いソファの上で書こうとしますか。

あら、なんだか居心地よくて瞼が下がってきました。
ひとまず休んでからにしますね。

起きたら、さぞかし読む人を感動させる文章が出来上がっていることでしょう。(そんなことを夢見る心は間違っている)

それでは、失礼します。


end

end

Next