勝ち負けなんて
最近このアプリの文章の更新が滞っている
別にテーマ通りに文章を書かなくても
良いのだが..... そこは、唯一のこだわりと
言うか 今まで私なりにテーマに沿う様に
書いて来たので何となくそこは、
曲げたくない
このアプリを始めた最初の頃2023年の
11月頃に始めたと思う
確か最初のテーマは、理想郷だった.....
そこから1年間は、毎日更新を続けられたのに2年目に入った今年だんだんと書けなくなって来ている.....
最初は、同じテーマが続いたので書かなくても良いかなあと思ってスルーしていたのだがだんだんと新しいテーマも更新され
始めて最初の内の新しいテーマは、書いていたのだが.....そのうち言い方は違うけど
意味は、同じだよねって言うテーマや
英語表記のテーマが増えて行きだんだんと
書くのが詰まって来た。
別に更新できたから勝ったとか
更新出来なかったから負けたとかは、
思ってないが.....勝ち負けなんて全く
思ってないが..... しかし更新出来た時は、
嬉しく出来なかった時は、残念に思う気持ちがあるのは、事実である。
まぁもう滞ってるので毎日更新は、もう無理だが..... 何となく面白そうなテーマや
書きやすそうなテーマは、これからも
書いて行こうと思う。
渡り鳥
あの渡り鳥の様に 私もどこか遠くへ
渡ってみたい!!
まだ誰も知らない場所へ....
自由に それこそ新天地へ....
飛び立ってみたい
窮屈な世界から飛び立ちたいと願う
たとえ現実逃避だとしても....
しがらみも 憶測も誤解も無く
こじれず伸び伸びとこの両手を翼に変えて
大空へ渡ってみたい
そんな人間である私のちっぽけで下らない
願いを空に乗せて 遠い 遠い新天地へ
向けて渡らせたのだった....。
さらさら
美容院に行って 髪を短く切った。
切り立ての髪の毛は、手触りがさらさらしていて気持ち良い シャンプーやリンスの
匂いも鼻に香って凄く良い気分になる。
切り立ての最初の時しか味わえ無い
素敵な気持ちと時間に感謝!!
これで最後
これで最後と言っているのに....
何度も高い高いをせがむ姪....
「もう一回 もう一回して!」と手を
僕の方に伸ばし 抱っこを催促する。
僕は、「これで本当に最後だよ!」と言い聞かせ最後の高い高いをする
すると姪が僕の首に抱き付いて来て.....
「おじちゃん 今度 いつ会える....」
と僕の耳元で弱々しく囁くので
僕は、優しく姪の後頭部を撫でて....
「また帰省した時に会えるよ!」と毎年
言い聞かすのが帰省した時の僕の常と
なっている.....。
やさしい雨音
ピチャッ ピチャッ チャプ チャプ
ラン ラン
新しい長靴 新しいレインコート
新しい傘 何もかも新しい雨具に
心も体もウキウキと弾む
小さく雨音が響く 天気は、決して良いとは言えないのに ピカピカな雨具三点
セットが雨を待ってましたと輝く
そんなはしゃぐ 少女の心を優しく見守る様に雨粒達が 少女の傘に静かに滴を
落とす。
優しくこんにちはと歌う様に少女に優しく
雨音が語りかけた。....