〚帽子かぶって〛
日がでてる。
さむいけど、あつくも感じる。
それは僕だけですか。
カーディガンで家をでたら、叱られるし。
厚着をきても、叱られる。
じゃあ、なにがいいのか分からないよ。
元々、帽子をかぶるのは苦手だった。
帽子をかぶらなきゃいけないとこだけで、帽子を
着用していた。
帽子は日差しから自分を守るためにあるもの。
だからとても苦手ってわけじゃない。
明日もすてきな日になりますように。
〚小さな勇気〛
声をかける勇気なんかない。
そう決めつけてしまうのは、どうしてですか。
決めつけてしまうこと。
自分にできるはずがないと言いきれるのは自分しか
いないのに、やる気をなくしてしまったらもうそれ
には挑戦などできない。
僕はそう想う。
言いたいこと、聴きたいこと、話しをする力。
本当はきみの話しだって聴きたいし、僕だって
話したい。
話すことに遠慮は必要ない。
だから大丈夫。
大丈夫なんだから。
明日もすてきな日になりますように。
〚わぁ!〛
きみがよく、学校で言ってくれるの。
僕が一人の時に、きみは。
"わあ!!"
と後ろから驚かしてくるの。
"暇なの?"
って声をかえてくれるの。
共感してくれるんだ。
大切で世界に一人だけの心友くん。
朝から夜まで、全てが自分の物語。
物語を描くのはあなただけ。
明日もすてきな日になりますように。
〚終わらない物語〛
僕がつくる物語。
それはきっと終わらない。
心友くんはやさしいの。
いつも連絡をしてくれる。
でも、来週から再来週までお勉強で学校をこない。
唯一きみと会えるとこは学校だけ。
少しさみしく感じるの。
再来週の火曜日。
きみは、僕に一番最初に話しかけにきてくれる
かな。
まってます。
皆さん、体調には気おつけて。
明日もすてきな日になりますように。
〚やさしい嘘〛
今日いわれたの。
"僕1週間、勉強するから学校やすむね"
最近の子達はみんなそう。
受験するから、学校をやすむ。
"そっか、わかった。勉強終わったら話しかけに
きてね"
たったそれしか言えず。
受験を知らないわけじゃない。
でも受験と口にしたくないの。
受験の言葉の意味を知らないわけじゃない。
僕からみたら受験は勉強という方が受験生に害を
与えないと想っただけだ。
ただそれだけ。
心友くん、勉強がんばれ。
僕まってるよ、笑顔で話しかけてくれることを
まってるから。
君が学校へ戻ってくるまで、ひつじ数えてまって
るね。
だいすき。
明日もすてきな日になりますように。