最近、お題が難しい…💦
さて、投稿を始めて1ヶ月が過ぎました。
自由に思いつくままに書いています…
私のつたない文章に目を通して頂ける
優しい方々の「愛」を感じつつ、いつも感謝しながら続けています。
元々、「書く」事は私の癒やしでしたが
もしも…、もしも私と文章で繋がる方に
小さな癒やしを少しでも感じて頂けたら
これ以上に幸せな事はありません。
どこの誰かもわからない…けれどちゃんと繋がって私の空間に立ち寄って頂いている
皆さんの「愛」に導かれながら…
「愛があれば何でも出来る」…いや違う
私の場合、「何でも書ける」の気持ちを忘れず、これからも書き続けて「生きたい」と思います。
人生かなり長くなった…
だから、良い事も悪い事も山のように
経験した。
若い頃は、小さな出来事で悩み「後悔」も沢山した…
よく考えもせず行動に出るから、失敗するのは当たり前だ…
嫌と言うほど、失敗を繰り返して、たまに
成功体験でやる気を取り戻す…
そんな感じで、人生の引き出しは日々どんどん増えていく…
年齢を重ねるというのは悪い事ではない。
アクシデントが来ても「経験」が助けてくれる。
大概の事は上手くかわせるように、前の経験を生かす事が出来るようになった。
なので、近頃は後悔する機会はかなり少なくなってきた…
朝まで悩んで寝ずに考えても、後悔に
値する出来事は消せないし変わらない。
悔やむ前に「反省」をして次に繫げれば
人生は豊かになって、楽に生きられる…
❴哺乳類が絶滅しても地球は変わらないが、虫がいなくなれば陸上の生命は崩壊する❵
(上記はネットより抜粋…)
この話し聞いた人は多いと思う。
今、私たちが平和に過ごせるのは自然の中で一生懸命に頑張ってくれている、小さな命のおかげだ…
「風に身をまかせ」天を仰いでじっと立ち止まる…
「なんて気持ち良いんだろう」
こんな当たり前が、どんどん出来なくなっていると感じているのは私だけだろうか…
エコだと言いながら太陽光パネルで環境破壊…畑は潰され、ローラーで踏み固められて、そこに居た生き物たちの生活を奪う。
必要以上に壊し続けている…
人間が一番馬鹿だ…そうは思わないだろうか…
爽やかな風に吹かれて季節を肌で感じられる…
この恵まれた環境を守る為にも、今一度
立ち止まり考え直さなければならない。
一番に反省する事が必要なのはやっぱり人間だな…
私は、他の人と少し違う…
未来を感じとり、生まれ変わりを信じ…
だからなのか、「失われた時間」と言われても、ピンとこない…
時間って失われるものなのか…そう感じた
確かに多忙で「時間がない!」とはなるが…
私の中の時間の感じ方は、「オギャー」と
生まれた瞬間が始まりで出発点…
そこから、毎日色々な経験を積んで成長する。平行して、時間は積み重なり増えていく…
だから、時間は失われず増え続けて未来につながっていく。
もう、数十年生きた…だいぶ時間を失ったなぁ…と考えるより、毎日増えていく時間の中で沢山色々な事が出来たなぁ…
そう感じ取った方がきっと幸せだと思う。
時間は永遠に続く…
この瞬間の1分1秒を大切に生きたい。
私には2人の娘がいる。
主人には、幼くして亡くなった兄と姉がいた…
結婚して1年が過ぎた頃、不思議な夢をみた…深い霧が立ち込めた真っ白い空間…
そこに亡くなった当時の「子供のままで」
兄と姉が現れた…穏やかに微笑んでいる。
2人は私にこう言った…
「今度、生まれ変わりますからよろしく」
その後、2人の娘が誕生した。
長女は、成長するほどに亡き姉に生き写しになり周りを驚かせた…
兄は、個性的でちょっとオタクな次女になったようだ…
たかが夢…私はそうは思わない。
短命だった前世から、弟夫婦の所を選んで
戻って来た2人…
今度は前に出来なかった、色々な経験をして欲しい…
今の所、穏やかとは言えない波乱万丈な人生を送っている…
ちょっとやり過ぎな傾向にある(笑)
2人の娘たちには、常々話して育ててきた
「1日1日を大切に生きて欲しい」と…
そして何より長生きして欲しい。
この人生が幸せだったと感じてくれたら、私の役目は果たされる…