S e n a

Open App
7/25/2025, 4:49:19 AM

#8

ある人の作品を見て
感性があるというのは
こういうことなのかと愕然とした

上手な作品といい作品は違うし
いい作品は道具は関係ないのだと

分かっていたつもりだったけど
ほんとの意味でわかっていなかった

言葉と作品が合わさって
作品が際立つ

私はここに近づけるのだろうかと
落ち込みもした

それでも好きや楽しいという
気持ちは強い

誰か私の作品を褒めて欲しい
私の感性はどうなのかを知りたい

私に少しの自信をもらえたら
と思う

7/23/2025, 3:10:42 PM

#7 true Love
真実の愛、本物の愛


どうやったら本物とわかるの

何が本物で何が偽物?

愛って?

愛おしむこと?

大切にすること?

気になること?

愛ってどこから生まれるんだろう

好きと愛の違いは何?

例えばチョコが好き

チョコを愛してる

愛って好きより深い気持ちな気がする

好きは平面で

愛は立体

愛は根っこがあって

存在全てなのかな

そう考えると

愛は嫌いなとこも愛おしい

そんな、気持ちなのかな

愛してるという気持ちは偽物はなくて

本物だけなんじゃない?

愛してるは全て本物

愛してないが偽物

7/22/2025, 2:37:27 PM

#6

またいつか


ほんとは海外に行ってみたかった

夏にはふわふわのかき氷を食べて

秋には名所に紅葉を見に

冬には編み物の大作を

春には新しい出会いを

何も実現していない

いつかじゃなくて

また、いつかだよ

まただから

もう一度やってみたいこと

う~ん…

また、いつか

あの頃のように熱く、自由に

生きてみたい





7/22/2025, 1:38:39 AM

#5 星を追いかける


SNSに投稿する言葉を磨きたい


私の1番星見つけた
印象に残る言葉を紡ぐこと


たくさんの言葉に触れて
キラキラ光る1番星を追いかける


きっと日々が輝き出すよね






7/20/2025, 1:33:56 AM

#4

今日は何を書こうか。。

全国的に梅雨が明け
夏空が広がっている


暑いけど夏空は見たい


リビングの敷物もい草に変えた
いい汗をかいた


気になっていた1つができた
これだけで充実した1日に仲間入り


夏のお味噌汁は美味しい
今日は洋楽の気分


暑さに弱くすぐ頭痛が起こる
1日元気に過ごせると
それだけでいい1日


SNSもいいペース
いいねは未だに悩む


どの投稿にいいねするのか
全部にするとちゃんと見たの
と思う人がいるかも


自分は自分と思いたい
Threadsで人の気分に左右されるのは
勿体ないという投稿を見た


わかってる
頭では


でも気持ちってそんな簡単なもの
じゃないよね


無駄な時間という人もいる
だけど、きっとこれが生きてるってこと
なんじゃない?


Next