5歳児の僕

Open App
12/2/2024, 12:30:51 AM

「距離」
初めて、那覇マラソンに出場した。
マラソン自体は2回目、気持ちとして余裕があったが、現実は8回心が折れた。
時間制限ギリギリの28キロ地点、僕の右膝外部は小走りするたび激痛が走った。
座り込み、続々と抜かれていく中、一人のランナーに出会った。
僕と同じく、足に激痛が走り、まともに走れない状況の方で、直感的に「この人と一緒にゴールする」と感じた。
そこからゴールの42,195km地点まで、励まし合い、ふくらはぎを伸ばし合い、なんとか制限時間15分前にゴールできた。
マラソンは長い距離を走り続ける。
その中で、出会った人たちとは同じきつい環境を分かち合ったことで、グッと距離が縮まり新たな出会いがあると学んだ。
これからも少しずつ走り続ける。

11/23/2024, 12:44:22 PM

「落ちていく」
僕は、人生として考えると、ネガティヴに捉える。

でもその落ちた分、
前回と違った人生の「昇り」方を考えるとワクワク。
人生のうよきょくせつを楽しもっと。

11/23/2024, 4:56:04 AM

「夫婦」

ふうふという言葉は温かい。
夫(おっと)が帰(婦)る場所と読めたから。
お互いが成長していく、そんな関係が良いな。

11/20/2024, 11:38:05 AM

「宝物」

僕の宝物は「僕」です。
ほかにはない、バカ真面目さ。
ほかにない、臆病さ。
それでも日々、「成長」していく。
そんな僕が「宝物」。

11/17/2024, 11:11:51 AM

「冬になったら」

地元は福岡、今年度から福島へ。
冬はこたつでぬくぬくと。
僕は寒がりです。この季節になると、ポットで沸かしたお湯を冷まさず飲み、よく火傷してます。
熱いと温かいは違います。(1週間苦しみました。)
冷ましてから、皆さんも温かいものを体に入れて「心」も温まりましょ!

Next