書く—書いた記録

Open App
3/9/2025, 3:43:33 PM

皆が思い浮かぶ松島や松島や、でも、さて松島やだし田原坊の作と言われている。

合っているのは松島だけか。それだけ景色が美しかったのだろう。


お題『嗚呼』

3/8/2025, 4:20:44 PM

扉を開けて、誰も入って来れない私だけの場所。
その先の道を進み、誰もいない私だけの場所へ。
その先のその先、誰もいない小さな小屋。

扉を開ける。ひとつのソファとふたつのクッション。
右を見る。本棚がある。左を見る。小さな台所。

コーヒーを淹れ、本を選ぶ。
ソファに腰かけ、クッションの位置を整える。

本を読むのは心の中の秘密の場所。
本を読むのは秘密の場所。本の中は秘密の場所。


お題『秘密の場所』

3/8/2025, 1:20:05 AM

La la la だけど日本語だとRa ra ra。ドレミファソラシドもLaなのにRappaのRa。LがRになる不思議な国。

まあ、気にせず春風にのって歌いましょ〜ラララ。


お題『ラララ』

3/6/2025, 10:27:28 AM

踵を3回打ちつけると竜巻に飛ばされても家に帰って来れるかしら。

あら銀の靴とかルビーの靴がいるの?それは大変ね。竜巻に飛ばされないようにしなきゃ。

なによ、ひとを上から下まで見たりして。


お題『風が運ぶもの』その1




雪が降る。わずかに溶け残る雪を眺める。

ふと甘い匂いがする。

南の海の匂い、少し湿った土の香り、甘い草の香り、ほころび始めた蕾から漂う花の香り。

昨日の風が連れてきた何かの気配。


お題『風が運ぶもの』その2

3/5/2025, 3:17:55 PM

? これは?question.
! これは?exclamation mark.

¿これは? 質問は何?
¡これは! だからなんだよ!


逆疑問符、逆感嘆符のquestion。


お題『question 』

Next