Open App
9/9/2025, 12:58:04 PM

フィルター

写真は?
フィルムだったかな

デジカメは良さそうだね
特にコンデジ

コンデジとは
コンパクトデジカメだと思う

写真や絵に文章あたりは腐らない趣味
音楽に料理とかも

シルクソングってゲームを今やってるけど
任天堂スイッチ版
これは残らないけど今は楽しい

昔の嗜み的なゲームってかなり息が長い
麻雀、将棋、花札、囲碁など

色々と変わってはいくんだけど
基礎は変わらない
生きることは繰り返しで
生きることは取り返しが効かない

とりあえず先に進めたいのでこの辺りで

9/8/2025, 10:51:00 AM

仲間になれなくて

ん?
なれないなら
何故なれないかを考えて
何故を改善したら良いんじゃない
その人達とは無理だろうけど
他の人達とはわからない


仲間になりたいなんて考えてないし
仲間になろうなんて思わないけど

仲間にしろ
友達にしろ
恋人や家族だって
なろうとしてなるモノじゃないんだから
結果的にそう呼称された
それだけの関係性だと私は考えてる

9/7/2025, 11:11:39 AM

雨と君

雨は雨だったし
君は雨を
眺めたり嘆いたり喜んだり

雨は君を見ていない
雨は誰も見ていない
雨は雨のままで降り注いでる

雨は降り注いでるつもりなんてないかも

それでも君は
眺めたり
嘆いたり
喜んだり
君は君で君なんだよね

雨とは関係がなく
雨が何を思おうと
君は雨を見て感じて考えて思う

雨はいつだって気まぐれで

9/6/2025, 10:56:12 AM

誰もいない教室

誰もって誰のこと
人がいても言われたりするし

誰にも
何処にも
君はいないのかもしれないですね

君にも君がいない
教室や誰かなんて関係がなく

スマホを持ち込めるなら
スマホでも弄ってたらいいんじゃない?

誰もいない教室を
私は快適だと感じると思う

寂しいならさ
教室だけがスペースでもないんだから
何処かにでも行けば解決するよ

関係って閉じ込めないとないのかもしれない

9/5/2025, 10:42:28 AM

信号

眠くなる
お腹がなる
暑い
寒い
機嫌が良い悪い

察知が出来る合図
日々に繰り返されている
たまに外れてしまうけれど

んー
単調な様でも
いきなり不調になったりもするし

Next