届かない.....
んー
共有が出来る物事なら
それそのモノが届けれなくても
似たモノは得てくれるはず
その人が得たいと思っていれば
与えたいモノを
アナタが届けたい場合
誰かに届かないと嘆くよりも
淡々と熟すしかない
飽きて嫌になって諦めれるまで
手を変え
品を変えても
同じモノだったりする
恋とか愛は届かないのではなく
アナタにある想いで
与えれるモノではない
関係は共有が出来ると思うけれど
届けれることで得たいモノはどんなモノ?
木漏れ日
木から溢れた日
木だけでも日だけでもない
日は溢れていない
木から溢れた様な日
日は明かりで
木は影で
溢れてるのは地上に
誰かがその様子を見ている
窓のカーテンから漏れた光だって
木漏れ日
日は厳しく
木は苦しく
漏れた光は優しい
木漏れ日は落ち着いてる
僅かな希望が騒めいてるから
頑張ってみようと思える
ラブソング
ラブソングとして共感はしてない
聴くのは嫌いじゃない
直ぐに浮かぶラブソングがない
何を愛し
何に恋をして
どんな風に想って
そしてどの様に変わろうとも
そんな関わりだっただけだと思う
恋愛だけに限らない
だから恋愛に関係がなくても聴ける
ゴールはない
答えは判らない
ただ続いてはいる
全てを失って仮に無意味だとしても
だからって辞められない
続けていく為に変えていき変わっていく
正解を求めるよりも
解答との接し方なんじゃない?
手紙を開くと
多分、手紙を開いた事がない
個人的な手紙を貰った事がない
自分から誰かに手紙を出した事もない
要望がないと手紙で出さない
要望がなくて
それでも言って置いた方が良いと思ってると
遠慮があまりなく言ってはしまうけど
考えて言う事と
考えずに言う事がある
後者の方が火力は高いみたい
素の方に加減はない
その上で何を言ったかを忘れてる
おそらく自力で持っているから覚えてない
と、考えている
手紙を開くと、って状況が
アニメや小説とかでしか浮かばない
すれ違う瞳
元から違ってる
瞳で確認して
そのまま違っていく
それでも
同じ場所で生きていて
距離の違いはアルモノノ
それなりに成り立っている
どの様にこの世界を理解しようとも
同じ言葉の上にある
世界は言葉ではないと思う
そこにあるのはアナタの世界であって
私の世界ではないのだから
破壊と再生
これが成り立つには
過去が必要で
現在にある事柄
そして未来にある仮の姿
破壊も再生もされてない世界だけが
ずっとあるのかもしれない