Open App
3/6/2025, 11:21:47 AM

風が運ぶもの

気温
雑にすると季節
楽をするなら雲とか
要するに熱なんだと思うけど

考えても程よいのが出てらっしゃらない
さて、どうしたものか?

暖と冷の強弱
地に根立つもの
海を漂うもの
どちらにも属する生き物なら渡り鳥

時代にも気温があって
流れがあるけど
思い通りにはならない
だからって避けることも出来ない
どうにも出来ないから出来ることをする

出来ないことで戦わない
出来ることで戦うしかない
戦いつつ出来ることを増やしていく
出来るから来る、その余力で挑戦する

出来るかもしれないは
出来ないながらの余力なんだろうね

3/5/2025, 10:37:32 AM

question

日本語では質問

弓の矢
的を狙う言葉
ネットだとAIが応えてる

まずは的があって
言葉で的を狙う
言葉が矢であり網でもある

的外れでも
矢の出所から的が明らかになる

狙いがあるなら
質問ってより質疑
質に対する疑で質が問題

問題は常にある
常に狙ってられない

何かの作品で
質問を多様してたキャラがいたはず
書きながら考えてるけど思い出せない

3/4/2025, 11:18:26 AM

約束

個人、団体でも
まずは法に則しているか
軽くは調べた方がいいです

最終的に判ずるのは法廷でだから
都合が悪いと言わないし
知らないと都合を押し付けてくる

法の下での平等で
個人は組織と対等ではない

契約は偽れるし
騙し取られる
初心者狩りみたいなモノって感じ

契約は法に則してなければ問われない
ほとんどは曖昧さと難解さで誤魔化されてる

法で裁けなくても
行政で課せる
平等でも公平でも全然ない

可笑しい
法廷に行かないと無い

履行されない約束は無いと違いがあるかな?

3/3/2025, 11:12:46 AM

ひらり

宙を舞う
風に身を任せて
行き先は決まってる
その途中で揺れているだけ

形を保ったまま
落ちることが出来ないみたい

ほとんどは崩れて歪む
弱さではなく、その愚かさで





3/2/2025, 10:40:40 AM

誰かしら?

誰か知らない
誰からかも知らない
誰が頭かも知らないけど

そいつらは同類なんじゃないかな?

同じに見えるのは
何も知らないからで
知らないから付き合えない相手なんて
誰でも同じだと思う

同じ様に知ってはいても
ほとんどは相手にも成らない

誰だったかは忘れても
事柄などは忘れたり出来ない

何だったかは残っていても
言葉に出来るかは、また別のお話

Next