1/13/2025, 10:17:13 AM
まだ見ぬ景色
世界平和
簡単で秩序ある戒め
ただの一個人である規律
ある全ては誰のモノでもないこと
個を様々にしても
あるモノをないモノに帰す
実は無いからこそ有そうとしてる
見る必要もないことを求め過ぎる害悪
ある景色すら見ることを拒んでる
害があったとしても
益もあるけど
それが何処にあるのか、かな?
1/12/2025, 10:36:11 AM
あの夢の続きを
その夢と違っている様で
同じ夢
同じ世界
同じ続きであっている
それがどんな夢でも
見ているのが誰かではないのだから
夢は醒めても
夢の中にあるけど
寝てる夢を自由に出来ないだけ
目を覚まさなくても移り行く
その夢の旅先より
1/11/2025, 11:48:28 AM
あたたかいね
んー
あったかいが熱い
あたたかいが温い
違いはあるのだけど
どちらかに拘るのも文の定め
熱いが温くなり
冷たくなっていく
お茶とか飲み物系が浮かんだりする
冷めた後だからこそ判るけど
だからって辞めたりはしないかな
その頃とは同じではない
その事も自分も違ってるので
1/10/2025, 11:20:59 AM
未来への鍵
自然との共生
人類の減少
協調された多様化の押し付けが
宗教戦争と同じに見えた
数が今の社会を作っていて
だから減少が嘆かれているらしい
数には限りがある
数を超えれば無数で
自然には限りがあり
人類は無数を目指してる
人類も自然だから限りがある
1/9/2025, 11:27:21 AM
星のかけら
隕石のこと
私達も星のかけらだね
人間だけども
地球の一部だから
かけらが集まっては星になる
星になっては欠けてる
その場に残るのはブラックホール?
スターのかけらは
スターではなくて人間で
人間の中での可能性
スターは欠けても星に成れない