Open App
1/7/2025, 10:22:10 AM

追い風

行政叩きとか
バブル世代を狙い撃ちじゃない
あとはその上の世代
さらに上と氷河期から下が相手かな

もう多数側ではないし
明らかに狂っているから
救いはないんじゃないかと考えた

自分で考える力の問題で立場は変わるけど

日本人って耐え忍ぶ力が強いが
耐えを超えてからやり返すんだよね

共闘ではなく個々で
協調するからこその一致なのかも

一線を追い風が後押ししてる

1/6/2025, 10:30:42 AM

君と一緒に

誰とも一緒じゃなかった
いまでもそれは変わっていない

考えたこともなかった
一緒にいるのは見るのに

一緒にしていても違っていて
違っているのに一緒でいるのに

気がつくと1人でいる
誰かが来るのだろうか?

一緒するなら誰かにとってだろうね

君が一緒に、で
君と一緒に、ではないと思う

1/5/2025, 10:25:27 AM

冬晴れ

買い物日和
雪が積もってたら足元注意

特に書く事が思いつかないけど
日常生活からだからね

雪景色だと映えるんじゃないかな


さてこのお題で何かないかを探してみる
書いた後だから浮かぶお題がある

1/4/2025, 10:51:16 AM

幸せとは

程よい停滞からの刺激かな
肉体的にも
精神的にでも
で、不快ではない刺激が幸せ

精神的って身体がないとないから
自分の肉体からしか得られない

全てを忘れて溺れても
その全ては一瞬で
やがて腑に落ちていく
溢れてはくれない
欠けたように思えてさえいても

1/3/2025, 10:42:05 AM

日の出

Youtubeのライブで見たよ
ウェザーニュースだったはず

ラグが酷かったので、ちらっとだけね

共有できる価値と
共有しない価値があって
それでも同じ所にある
それぞれが別々で同じ価値


Next