Open App
8/28/2024, 12:47:43 PM

突然の君の訪問

お題は置いとくとします
誰も訪れてないから

さて考えても
正解は出ない
1つの事象があるだけで
正しさは1つの事象にない

事象を集めてはみても
1つ1つの解がある
それだけです

正しさは集められた事象
その視点の解で
1つ1つには属さない

誰も正しさが重要だと思わない
いや、思ってはいても出来はしない

それに誰もが同じ様に出来ても
その中には格差がある

姿形を同じにしようとしても
姿形が同じなら
誰だって性能で選ぶ
好みはそれぞれ違うけど
その中から選ぶしかないのでね

突然の君は
私の突然で
君は準備してたはず
私は準備してない
それでも答えられはする
だってずっと答えてるんだから

8/27/2024, 10:31:59 AM

雨に佇む

雨に近くて
雨音よりも遠い

静けさはなく
冷たさが広がってる

雨だって知ってたから
少し早くに出かけて
休める場所で眺めている

雨が通り過ぎた後に
雨だったなって思い出す

雨の後には雨の笑みが待ってる

8/26/2024, 11:19:27 AM

私の日記帳

日記はもう書いてない
書いてた時は日記アプリで

日記に拘らなくても
別にSNSでも良いと思う

ほぼ毎日、書く習慣は書いてる

基本的に日記に書くことがない
仮に書いても
結果と愚痴になりそう

とりとめない
良い事もあるけど
そっちはあまり書かない

書くなら良い方が良いよね

日記帳の内容に変化はあれども
内容は同じだと思う
傾向を見るにはいい方法

私の日記帳は脳内で完結してる
書き出しても続いてる

愚痴がなくなる頃には
それとの関係がなくなってる

たまには思い出されるのだけど

8/25/2024, 11:24:59 AM

向かい合わせ

常にそのはずでは
向かいにしか目はない

誰が相手でも
それなりに見てるし
それなりに聞いている
誰だったかは忘れるけれど

ずっとは無理だけど
度々なら可能

繰り返しが同じだと
聞かなくなる
効かなくなる
言葉を変えるなりした方がいい

通じなくなる時って
同じ話に感じてるんだと思う

過ぎたるは及ばざるが如し

日々の日常は
刺激で出来てる
目覚めから就寝まで
度々だから行えてるけど
ずっとだと病気みたいなもの

向き合っていられる数には
限りがあるみたいだけど
それも含めての自分なら1つだね

まずは自分と向かい合わせ
外らせても逃げられないものだよ

8/24/2024, 11:38:11 AM

やるせない気持ち

いいものを持っているのに
間違った使い方してたり
使ってすらなかったり
馬鹿になろうとしてる様にも見える

何にでも良い面はある
これは誰にとってかによる
本人か他人か、はたまた組織など

本人には良いが
周りには悪い
これでも良くはある

容姿は良いけど
悪くみえたり
普段は見えないものの
ふとした瞬間に溢れでてたり

どうも良い人は隠すのが上手で
相手を見極めてる

悪い人は分かり易くて
弱い相手と思い込んで滲み出てる

どちらでも組織なら
必要な作業だけはしてもらうけど

悪いのが溜まって
その場に留まり
ますます悪くなっていくんだよね

Next