Open App
6/11/2024, 11:49:51 AM



割と近くにあります
さておきました

数が増えても
数が減っても
争いになる
そんな考えが浮かんだ
自然現象なんじゃないかな
人類も自然だから

下手したら
人間だからこそ
思考回路的にしてしまう
そんな気がした

他の生物達は
生態は荒らすけど
やがて落ち着く
なるようになるしかない

しかし人類
人類は人類と争う
争い方を問わず

他の生命も争いはするよ
争い方は同じで
繁殖に関わるある種の儀式

断線したけど

数は基本的に落ち着く
人類以外は多分
限度が決まってて
そこまでしか出来ない
じゃないと死滅する

人類を壊滅しても
人類は増殖されて
それで争い
繁栄しては分裂する
分裂が争いを生む

分裂は差で
数や主義だったりかな?
別々に生きれるのに
何故か取り込もうとする
それで勝っても
やっぱり分裂するんだよね

分裂は敗北で
分裂は数からで
分裂しては争う
繁栄はずっとは続かない
それでも確実に便利になった
と、思う

街みたいに
それなりに折り合えないものかな

それぞれが
それぞれとして
それぞれのままに
過ごされいて
バラバラだけど機能してる
けして仲間にしようとは思わずに

多少の争いは必要だと思ってますよ
私はね

6/10/2024, 11:30:30 AM

やりたいこと

んー
やってることはある
それらが終わりかけてる

実話ですが
尽きたかなと今日、思えた
メインではなくなって
サブに変わった
サブとしてでしか続かなそう

どれも続きはあるけど
気がつくと離れてる
1日にそれだけを
2時間もしたら食傷気味かも

私にとってのメインって
ほぼ一日を費やせるモノだから
いまはメインがない
時間だけはあるんだけど

だけども
この状態の後に
必ずメインが現れる
それとなく忘れたころに

それは実のところ
結局はサブなんだけどね

メインは
なくならない
なくせない
何故あるのかも判らない

形を作る時に
形があるのではなく
そこに映るモノ
そのモノのことだよ

だから色々とやってみている

6/9/2024, 2:38:13 PM

朝日の温もり

朝に日
日の温もり
朝を温める
日の日差し
これからが本番
温めるってよりも熱する
そんな季節がくる

夜の冷たさからの
比較で
温もりって感じれるなら
悪くはない
しかし朝に限る
これから夏を迎えるから

暑さを凌ぐのは
寒さより手強いと思う

どっちもどっちかもしれない

6/8/2024, 10:52:32 AM

岐路

道があり
行き先がある
来た道を振り返っても
戻れはしない

歩いてて
別れてなくて
それでも岐路がある

岐路だったと後で察する
何処に向かうにしても
岐路がある
しかし確かさを兼ね備えない
それでも進んでいく

自分にしかない岐路がある
そこからしか行けない
道の先を知らなくても
もう、そこへは戻れない

何処かにいかなくても
あなたになる
あなたから始まり
あなたを終える
そんな目標なんだと思う

抗えなく
逆らえない
それでも
あなたが下す
あなたへの決断
誰かなんかじゃなくてね

6/7/2024, 11:31:07 AM

世界の終わりに君と

君の世界で
僕が終わる
世界は世界で続いて
僕に続いていない

君が世界だから
僕は存在しない
僕からは捉えれない

君から始まり
君に終える
それは誰の世界かな

僕のではない
この世界で
それもいずれ終わる

そんな物語が
いつのまにか始まってる

全てを終える
その時には
誰にも語られない
言葉にはならないと思う


Next