Open App
5/29/2024, 1:41:47 PM

「ごめんね」

何にだろう
あやまる必要はある
謝ると思えるなら強者かな

誤れても別にね
いつものことなのです

自分で誤り
自分に謝る
気がついたなら
これから出来ることもある
これまで出来なかった
それらに挑戦も出来るはず

少しずつでも
試していると判ると
割と簡単に許せたりする

ほとんどのことは
正そうとしてる姿勢で
仕方なかったのかもと思える

だからこそ
私が無理だと決めて
行動に入ってしまえば
その性根ともども滅する
その時が来たら容赦もなく

いつもその後に関心がない

決めてる自覚が薄くて
刺すまで忘れ気味だったりする

最終的には私に悪くない
そんな結果が待ってる

何故そうなるか私は知らない
やってしまうだけです

あらかじめ自覚があると
結果まで時間が掛かり気味

5/28/2024, 11:12:51 AM

半袖

半分も袖がない
着物ならあるはず
要するにシャツの基準ではない

しばらく離れたら
色々と忘れてる
感覚や記憶が喪失中
ビックリしたよ
あまりの覚えてなさに
ゲームの話です
懐かしさから
やってみたんだけどね

それで思ったのが
ちょっとでも続けている
そんなことが大切ってこと

ほとんどを忘れたなら
もう一回、覚えてもいいかも
忘れたからこそ、得れる
そんな感覚があるんで
他で違う部分が鍛えられてて
役に立つかもしれない
ゲームの話だけでもなく

懐かしさから
古さに流されず
真新しさを掴めれば
確かさがます

新たなことって
過去からの生産だから
続けているだけでは味わえない

続けてたからこそ
手に負えないこともある
とも思うけど
その場合は辞め時かも
続けることに無理はしない
遊びの範囲でなら

辞めたからって無くならない
何処かにはある
何処にあるのかは判らんけど

半袖も長袖も
同じ所に閉まってあるので
忘れたりはしない
あまり服を持ってないから楽

5/27/2024, 2:02:42 PM

天国と地獄

天国には種類があるらしい
地の天国と
宇宙の天国

地獄は仏教で
様々な地獄があって
罪により罰が決まってる

キリスト教には地獄がない
死後は闇に帰るだけ
神に選ばれた者が天国行き

選ばれるまでに
地獄の様なことが起きると
聖書に書かれてたはず

雑に考えてみると
キリストで終えてる
おおよその神と人の契約が
その後が現在で
ユダヤ教のキリストだから
ユダヤ教のメシアな訳で
ユダヤのキリストに続きがない

ユダヤ教的に
キリストはメシアではない
と、されてて
メシアを待っている
あと審判の時も
どちらも世界の終わりに根ざしてる

ちなみに世界とはユダヤ人です
多分キリストの時代でも

キリスト教では違うけど
新約聖書の後の世界だから

んで
ここで地獄を考えると
多分生きてる現在の場所って
十中八九は地獄となる
仏教、キリスト教を問わずにね

人は神に作られた
人は神に逆らって
人は楽園から追放され
人はこの地を彷徨っていて
人は定住地を求めてる
人は死後に神に選別され
選ばれた人達は天国に行く

私はどちらの教徒でもないよ
この世が地獄だとも
たまにしか思わないけど

世界は天国と地獄の2つ
だけではないと思う
そして同じ場所だと考える
ひとまず、いまのところ
最低条件は己を生きてる人に限り



5/26/2024, 2:42:08 PM

月に願いを

願うほど
思い続けれなくない?
ちょっと思うなら
なくもないかなっと

願うより行う
行った後なら
叶わなくてもいい
満足さえ出来たら勝ちだし

何に勝ちたいんだかぁな
と、思うけどさ

一時期
絵のない絵本
って本を持ち歩いてた
休憩や待ち時間に読むように
それとその時の
お気に入りの歌を12曲くらい

月を見かけるのは
朝と夜で
朝は行き
夜は帰り
だったんだけど
早めに着くように行くから
始まる前まで読んでいて
たまに詩を書いてた

実はちゃんとは読んでない
しっかりとって意味で
音楽も同じく

流してるって感じで
思いつきの邪魔にならない
慣れなのかもだけど

強すぎないって大切で
願いもまた
願い過ぎないように
それでも側にあるから
あとはもう委ねるしかない
自分の行いに
あとは運もいるね
馴染むと落ち着くと思うよ

5/25/2024, 2:47:15 PM

降り止まない雨

雨かー
出掛けるのは辞めよ

雨が煩い
イヤホンでもして
動画かゲームでもするか

降り止まなそうな雨
食料が尽きそう
仕方ないから傘をさして
買い物にでもいくしかない

降り止まない雨でも
雨の弱い時間を調べて
空の様子を見て
覚悟を決めて
外へと歩きだす
すると目的地にたどり着く

最初の一歩が面倒なんだよね

書き出してから
目的に合わせて
まとめたらいいんだけど
これは違うと思うことでも
書いていく内に
何処には向かうから
眺めてみたらいいんじゃない

間違いはあっても
違ってなくて
間があってないだけのかも

Next