Open App
5/23/2024, 11:08:49 AM

逃れられない

他人に力を借りて
自分の力だと錯覚して
他人に力を振い
自分の力を失う
始めから他人の力で
始めから自分の力ではない
当たり前の結果になる

その自分さえも
自分ではなくなる
自分だと錯覚してるだけ

自分だったものが
自分ではなくなって
分裂しては繰り返してる

力で他人を制せない
力で自分を制せない
ありきたりな勘違いだね


感情がないと問われても
あなたの問うてる感情はない
あなたが感情だと思っているものは
実は感情ではないと思う
ただの表現に過ぎない
表現そのものに感情はない
感情が何かが問題になるけれど
単なる機能に過ぎない

生きていく為には必須でも
簡単に騙されてる
それは感情ではなくて
似て非なるもの
それを感情だと錯覚してる
考えだけでどうなるモノではない
少なくても支配が出来るモノじゃない
支配されててもごく一部に過ぎない

錯覚も悪くないけど
あなたからは逃げられない

それらの事は
あなたの全てではない
選べることがあって
選択肢は一つではない
一つだけが全てでない
正解なんてないのかもしれない

5/22/2024, 12:53:49 PM

また明日

明日に限らず
次があるかは不明
だけど、別れの挨拶
合図でもある

語ることがあるなら
別れても語れる
メッセンジャーとかで

通話よりも
言語化するなら
チャットかな
相手にもよるんだけど

蓄積して
咀嚼し
消化する
その後に言葉にしてみる
いや、消化する為に咀嚼する
言葉にして味わう
味付けは様々ですね

また明日がある
またがある
いつまでも同じではない
そんな明日がくる
いつの日にか会わなくなり
やがて忘れてしまえる

忘れてはいないけど
わざわざ思い出さない
いまに忙しいんで
基本的には用がない
用があることは続いてる

たまに思い出したり
忘れてたりもするんだけど

5/21/2024, 2:18:02 PM

透明

とおるあかり

明かりが透れるなら
透明ってことかな

明かりが透らないと
眼は見えなくなるから
見えるなら透明

透った先には闇があり
光の影が出来る

どう映ろうとも
ここには明かりがあり
この身に根ざしてる
消えることはない

あとは照らし方の問題

あなたは、どの様な陰影で
言葉の明かりで
あなたを表現する?

白紙は闇なのかもしれない




5/20/2024, 11:38:44 AM

理想のあなた

誰にであろうと理想はない
願望はあるかもね

理想を抱けるほど
この世はよろしくない

理想になれても
理想になられても
別に、、、

そんな余裕はなく
抱くほどの絶望もなく
あるようにない

理想のようにありたいとして
理想ではないから
理想を抱くのではないかな

仮に抱くならば
理想よりは理念かな

その理想を抱くのには
どの様な環境だったのか
まず、そこから始まるけど
ある種の欠落なのかもよ


理想に溺れて溺死しろ
アーチャーの台詞が思い出された


5/19/2024, 11:40:44 AM

突然の別れ

別れた時に
既に終わっていて
後で知っただけ
突然の間隔にもよるかな

ほとんどは
突然ではない

その場に居合わすと
それが過去からだと判る

過去を知らなくても
現在からだと考えられる

知った現在から
過去を捉えていて
その過去に知る
そうだったと考える

確かに突然に思えるけど

別れたからって
無くなったりはしない

あなたに残ってないと
別れすら得られない
そんなのもあったんだねって

愛をしらなくても
愛せるし
その様に行える
理解とか解釈よりも
お互いに在れて損なわない

無闇に補うのではなくて
出来ることをお互いにやるだけ

様々な条件をもとにして
有利になろうとしてませんか?



Next