Open App
3/4/2024, 1:57:09 PM

大好きな君に

君って誰
大好きってどんな感じ
疑問しかない
自身に当てはめると

ギャルゲー
これは恋愛モノが多数
って言うか
基本的に恋愛ものしかない
常に多少は絡められてる

数作品を今年は触った
それでも具体的にない

正直に過去作を超えてない
近づいてすらない
違う方向性とも違くて
丁寧さがない
浅いし広くもない
それなりには出来るよ
しかし
肝心な何かが抜けている
そんな気がする

さておきまして
大好きな君にだったね

大好きと言えるほどに
好きがない
色々やってはいる
ゲームやアニメなどを
お金は払っている
でもレビューは書かない
それは干渉で
君を妨げたくないし
君が悪い訳でもない
私には違うってなっている

元々大好きって感情がない
色々と好きではあるけど
多少が気になって
少し手を出すくらいです

君が誰であろうと
私が君を大好きだとしても
それは私のもので
きっとそれだけだと思う
そのうちに判るんじゃないかな

好きって言わないね
嘘は言わないね
そんなことを言われても
それよりは今があるし
言葉で騙せるとも思わない
言われたら嬉しいんだろうけど

他だと
ありでも
遊ぶ気はない
そんなことをさせたくない
自分でもしたくもない
上手に持ち込んでください
その時は敗北してもいい

騙そうとされましても
何かあるって思った
何があるんだろうかって
見目は麗しくても
だからってないよ
ただ好ましいだけで
見てる分には悪くない

相手にされないと思う
おそらく、そんなことはない
でも多分上手くはいかない
それは私の問題ではない

色々と言われてたりした
他にもあるけど
それはそれとして

こっちからはない
それなりにお互いがないと
ないと生まれない
そんな気持ちなんじゃないかな?

3/3/2024, 11:59:38 AM

ひなまつり

3月3日ですね
いまは飾るのかな
ひな人形を
工芸品は凄いけど
もはや過去の風習では

桃の節句でもある
成長祈願だったはず
HOLICの百目鬼の誕生日

誕生日な人もいたな
どうなってるか知らんけど

子供は宝で
昔は早くに亡くなったりした
だから沢山の祈願がある

いまや贅沢品って考えで
程度は低いけど
多少の余裕があるので
少ないらしい
決定的な理由ではないはず

機会がない
不純が目立ってる
情報の自由によって
ネットで悪目立ちしてる

恋愛感や結婚観が
様々なメディアで染まって
騙されていると思う

進学の貧富の差とか
最近のデータで
かなり極端な時代のもの

それに幸せとは関係ない
ここで言う幸せは
簡単に言うとお金です

そりゃ余裕があれば
余裕ある分に楽ですけど
上には上があるから
いくら求めてもキリがない
自分の足元を見えてますか?

最近は世界人口のバブル
これが弾けてて
全体的に縮小すると思う
その理由は多分
自由で長生きになったから

正直に言って
減るのは全然あり
増え過ぎてただけじゃない

それとは別に
経済的な世界観が
永遠の繁栄で
現実的には
栄枯盛衰ですから
自然の摂理だとしか思わない

さてと
経済的なダメージから
逃れないから
静かに楽しみましょうね

コミニティーのメリットは
これを捉えると
一昔前までは
総体的な対費用効果で
今のコミニティーは費用過多

要するに原因は
単なる見栄なんじゃない





3/2/2024, 11:27:51 AM

たった一つの希望

パンドラの残り物
この世に希望はない
箱に残ったのだからね

開けた何者かに希望はある
箱に残されたはず

ネガティブなら死
ポジティブなら時間

時の間
時には終わりがある
時には間がある
区切りがないと間がない

希望はなくならない
希望のままにある
希望は叶わぬまま
希望たらしめる

叶おうが叶うまいが
希望はある

ちょっとした希少
それを望むのならば
辺りを見渡せば沢山ある
気がつけるかどうか
ただそれだけ

たった1つの希望は
直ぐには浮かばない
1つって定められると
決定的なものはあんまりない

1つで全てが叶うといいですよね

3/1/2024, 4:38:18 PM

欲望

ありふれたもの
欲を望む
望むから欲
なければ生られない
過度な欲望は身を滅ぼす
適量が不明

とある動画を思い出した
理系と文系
理系は道具で
文系は目的
どちらもないと成らない

望まなくても必要で
欲するまでもなく必要
互いになくてはならない

欲望を歪める
これがタチが悪い
目的か手段かみたいなもの

自分に必要なものを
自分が欲する
自分を望むがために

何故欲しいのか
これを間違えてる
それは過分なものです

必要だからって
手に出来るかは知らない

ただこの様なことは
当たり前に行われていて
本来は不必要なもの

それに本当に欲しいのなら
その為のことをするはず

間違ったありきたりが
当たり前に存在していて
だから衰退する
栄枯盛衰
富めば貧する
その富は他人のものだから
自分のものではない

自分に得れることなら
無くなりはしない
あるがままあるだけで
これはコントロールが可能
ある程度はだけども

その欲望は何に起因する?
それが不用か必要かを分ける
望むこと欲すること
これが悪い訳ではない

不可能を望んでも
ほとんどは手に出来ないよ

2/29/2024, 10:17:43 AM

列車に乗って

乗って揺られて
周りを観察して
それでもここにある
だから何かをする
読書、ゲーム、音楽

流れがあって
決まってもいて
それでも辿りつく
そこに向かっても

ここは過ぎていき
ここに滞在している
何処にも行けないでいる

いや、何処にも行かない

ただぼんやりと眺めていて
ここから広がって
その波紋に今を感じ
波紋だった過去を考え
波紋になって未来へ誘う

本物ではない
本体でもない
本来だけで在ろうはしない
ただあふれていく
伝わるものはこぼれていく
ここだけを残して

Next