Open App
9/1/2023, 3:04:03 PM

開けないLINE

アプリなら消してある

開こうとして開けないなら
バグかbanあたり
あとは乗っ取り
とりあえず困ったら本体をオフにする
あとは他の端末で開くくらい
お問い合わせもあるね

困ったらググれば解決策はあるはず

開けないLINEなら
メッセンジャーに送って貰ったらいい

あくまで開きたいならね
重要なら他の方法でも伝えると思う

伝えるってのは一方的には出来ないから
一方通行なら宣言でしかない
つまりは行動である

コミニケーションとは試行錯誤で
繰り返してくれるだけの関係性がある

関係性がないと見てくれさえしない
宣伝や広告のメールなんて
中身も見ないで
何回来てもゴミ箱にいくだけ

無料なら利益の為に
仕方がないかもしれないけれど

必要な情報なら
まずは自分から探すことになる

探せばあるって凄いことなんだよ
色々と助かってます
正しいかはさておいて
ひとまずの方向性にはなる

8/31/2023, 1:23:09 PM

不完全な僕

完全なものなんてあるの
そもそも完全って何

僕らは生まれながらに完全ではない
不完全は特別ではない

おそらく完全なものは
完全を特別だと思わない

何処からみて
完全で不完全なのか

不完全だから完全に憧れるのかもね
でも完全なものはない

仮に完全があるとしても
一時的な錯覚で
不完全な僕が見たありきたりな間違い

不完全からみた完全なんて
完全ではないと思うんだよ
不完全だからこそ思ってしまうだけで

僕が死んで完成しても
誰かが僕だったものをみて
不完全だって言うと思う

完全は時間や場所に影響されるし
進化していく思う

完全な不完全こそが
生きていく目的かもしれないね

8/30/2023, 5:45:55 PM

香水

別にいいんじゃない
どうでもいい
悪くはないと思う
前に貰って使ってはみた感じ
買ってまで使いたくはないけど

匂いって割と外で感じる
花粉とか食卓の準備など
煮物、揚げ物、焼き物
なんの料理かなってちょっと考える

歩いているし風は流れてる
だから過ぎてゆく
考えの途中のまま忘れてしまう
なんだったのか結局は判らない

煙草やお酒は臭いってさ
香水も充分に臭いと思ったりもする
そう思うだけで特に害はない

電子タバコは害がありそうだけど
それでさえどうしようとも思わない

これまでの経験と印象で
あとは個人の好き嫌いではないかと

知ってないと何の匂いか判らないからね

8/29/2023, 11:03:52 AM

言葉はいらない、ただ・・・

そこにいて見ていてほしい
ここが何処だか判らないでいる

言葉は波紋で何処かにたどり着く
何処にも行きたくないのに
そこにいる理由があるんだろうね

何処にも行かないでも
言葉にしなくても
時間は過ぎて行く

空白とは次までの静寂
受け取り考える時間

行動から伝わるんだとしても
調和は必要だと思う
調整が必要だとは思わないのかな

決まっていることはない
日々動いている
変化しないものはある
ただそれは一部にしか過ぎない

全体ではないから
全てに見えると思う
だけどそれは常に一部でしか過ぎない

どの考えも何処かには行き着く
そこまでがない
循環していて
やがてその場から別の場所に消えていく

そこからはもう見えない
何処ではないここにそして個々に

ただ変化を眺めているのも好きだけど
見えないものはいくらでもある

無理に伝えようとしなくても
感じるものはある
それを得たいのかな

確認は必要だけど
ある種の確信、進むべき方向性

どんなに同じ場所にいても別世界がある
そこにもあるはずだよ
言葉に出来なくても
他の誰かの言葉で
形に触れれるかもしれない

誰もいないには常に誰かがいるんだよな

8/28/2023, 6:06:40 PM

突然の君の訪問

君って誰だろう?全く思い当たらない
突然は全然関係ないと思う
訪問ってなにか用事があるのかな

予定がない訪問って最近はほぼない

ダントツで迷惑なのはNHKだよね
詐欺をしようとしてくる
そういえば最近は来てないな
平和でよろしい

あとは宗教関連くらい
話くらいなら聴くけどさ
ほとんどが何かから逃避してる
その逃避先が宗教ってだけ

信じるのはその人の勝手だけど
押し売りは良くない
こちらにはこちらの勝手があるんです

そもそも信じなくても学べる
聖書、お経、コーランなどなど

突然の君の訪問
誰がくるにしても
ある程度は決まっている
相手をするか、相手をしないか

迷惑と言えば
電話は割と迷惑だと思う

ネット関係のやつ
そっちがプロなんだし
最終確認くらいだけにしてほしい

まとまってるのに別の会社
責任逃れにしか過ぎないんだよ
電話の度に連絡と確認

要らない仕事だよ
無駄な仕事が無駄な出費を生む
お互いに無駄だし不利益

なくなって困るのは
雇用された人くらいかな
別の仕事はあると思う

やり方が時代錯誤

これからもっと安くなると思うよ
仕事もなくなると思うし
より専門的な確認とか作業になるはず

データベースを一元化して
セキュリティは
どの端末からどのパスワードで
などなどで多分なんとかなるはず

部外者いれて
複数人いないと使えなくしたらいい
最低でも3社くらい
内部でやるのは卑怯だよね
力関係が発生しちゃうし不公平

国会、内閣、裁判所
三権分立
絶対に横の繋がりあると思うんだよ
利権はさておき
利権があるからこそバランスが取れてる

不恰好なんだよね
でも難しいとは思う

学校と言えばなんとなく判るよね
人数が少なければ少ないほど避けれない

ちょっとは思うけど
ちゃんとはしてるんだろうけどさ

どっちでもいいんだけど考えちゃった

Next