好きな色……
好きな色ってみんなどうやって決めるんだろうね。
僕はいつも
『何色が好きなの?』って聞かれたら。
『水色』って答えてたけど。
なんで好きなのか聞かれたら
『何となく』としか言えない。
#好きな色
僕の未来には何が待っているのだろう。
世界を駆け巡るスーパースター?
それとも1つのことに没頭し続ける研究者?
もしかしたら何も仕事につけなくてニート生活!?
なんて…頭で考えるのは楽だし楽しいよね。
でも未来は頭で考えてるより、厳しくて辛いことの方が多いと思う。
だって『今を生きる』ことすら僕には難しいと感じてしまっているからね。
それでも僕は未来に夢を見続けるよ。
僕は過去じゃなくて未来を大切にしたい。
次の新しい自分に進もうとしている自分を応援したい。
#未来
1年前には20歳がいて。
2年前にも20歳はいて。
10年前にも20歳はいて。
100年前にも20歳はいた。
そして、いま。
僕らが20歳。
終わっては、はじまりを繰り返していく。
そのうちのひとつを僕らは今。生きている。
#1年前
今日は最悪。
どうでもいい人の言葉に傷ついて、これからも大事にしたい人のことをひとつも考えられない言葉ばかりつかってしまった自分がいること。
でも、最悪とは違うかもしれない…『最も悪い日』ではないから。
だから僕は今日も生きようと思う。
大好きだった君へ...
私が夕陽を見てたら隣で眩しく笑うから
私もつられて笑ったのを今でも鮮明に覚えてる。
だから……私は君に伝えたことを後悔していない。
❀✿❀
私が初めて恋をした相手は同性だった。
私は最初、自分を責めた。
だって、同性なんておかしいでしょ?
でも…でも………。
彼女を見る度にどんどん惹かれていった。
とても苦しかった。
相手は私のことを大事な友達だと思っていることが
とても嬉しくて……
それと同時にとても苦しかった。
自分の全ての言動におかしくないか確かめながら
一言一言を口に出す。
きっとたどたどしい言葉とわかっていながらも。
口を紡んでしまうのはもっとおかしいから。
君にはこの気持ちなんて分からないでしょ?
そんな顔で笑わないでよ…
そんな優しい言葉をかけないで…
私はあなたの好きとは違う。
でも…もう気づいた前には戻れなくて……
❀✿❀
もう、ここまで来てしまった……
君が私の前に立っている。
鼓動は早くなって
言葉が喉につまって出てこない
でも、それでも……
伝えたかった。
この『苦しい』から
解放されたかった
だから、君に最初で最後の言葉を言うよ。
『好きです』
あぁ。
やっと言えた。
君は泣いていた。
涙でぐしゃぐしゃになった顔すら愛おしくて
やっぱり私は思った。
君を好きになった私は間違いなんかじゃない。
ただ君自身を好きになれた自分が今では誇らしく思える。
最後に君へもう1つ。
友達でいられなくて
『ごめんね。』