6/30/2025, 10:19:02 AM
カーテンを
開けたら見える
欠けた月
隣で「綺麗と」
呟くあなた
かくれんぼ
どこに隠れて
やろうかな
カーテンくるまる
君は丸見え
小さい子がかくれんぼで丸見えなのに隠れてるの可愛いですよね。
6/29/2025, 4:08:46 PM
青色の
海と空にへ
思い馳せ
貝殻なげる
君とのアオハル
目覚めたら
ああもう昼か
寝ちゃってた
思い腰を
動かす青空
久しぶりです。
3/20/2025, 6:31:01 AM
「ここはどこ?」
貴方は人へ
聞いている
後ろ姿は
少し儚い
水を持ち
おにぎり握れば
完璧だ
ぬいぐるみに聞く
「どこへ行く?」
お久しぶりです。
2/1/2025, 1:25:06 PM
雪が降ってくるように
不安も降ってくる
雪が積もっていくように
不安も積もっていく
雪が溶ける時
不安はどうなるのであろう
いつか降り続けた不安は
花を咲かせる時が来るのだろうか
たまには、詩ってのもいいですよね。
雪が溶けたら春が来て花を咲かせますが
不安は溶けて花を咲かせらるのだろうか。
1/27/2025, 12:47:54 PM
御年寄
席を譲ると
座ってく
お礼は何も
言わないけれど
落し物
拾って届ける
当たり前
なのに何時から
止められた
私何故か落し物によくお会いするのですが
昔はサービスカウンターまで行って届けてたんです。
でも、親は面倒臭いのか乗り気じゃなくて
いつしか止められるようになって、それでも届けてたら不機嫌になって怒られるので
もう届けなくなっちゃいました。
親がいない時は届けてるんですけど。