凛世

Open App
12/19/2024, 8:57:57 AM

お前様

お帰りを待っております

戦へと旅立ち

まだ帰らぬまま

年の瀬も迫って来てしまいました

幸いにもまだ雪は舞っておりませぬ

一人の冬は身に堪えます

一日も早いお帰りを

ただただ願っております

もしも

もしもお前様が帰って来られないならば

どうか今直ぐにでも

迎えに来てくださいませ

共に寒さを凌ぐために…






「冬は一緒に」

12/18/2024, 9:59:28 AM

生きる

それこそがとりとめもないこと

何が目的か何のためなのか

誰も知らないし

永遠に答えは出ない

だからこそ

悔いのないように生きるだけ






「とりとめもない話」

12/16/2024, 11:18:47 PM

今日は一段と寒いよね

寒さのせいで鼻水も出るし

空気が乾燥してるのか咳も出るし

本当に冬ってやだ

いくら部屋を暖めても全然温まらない

…え?

顔が赤いって?

何言ってるのよ

空気が冷たいからそう見えるだけよ

なんで体温計なんて持ってくるの?

やだ測らないよ

大丈夫だってば

測って熱があったらどうするのよ

具合悪くなっちゃうでしょ!?

寒いけど 鼻水と咳出るけど

絶対風邪じゃないから!

喉痛いのは咳が出てるからで

絶対風邪じゃないから!!






「風邪」

12/16/2024, 7:14:59 AM

上を向いて空を見る

星が降ってきそうな程の快晴の夜

冷たい空気に放たれる吐息が

白くなり上へと消える

雪は降って欲しくない

だけどクリスマスの夜は

少しだけでも降ってくれないかな…

忙しい貴方が少しでも

雪で心が癒されるように

ホワイトクリスマスが

私たちの最高の思い出になるように






「雪を待つ」

12/14/2024, 8:38:18 AM

愛ってコップに水を入れてくみたいよね

少なければ勿論満たされないし

多すぎれば溢れて行き場を失う

安全なもの(愛)ならいいけど

毒(憎しみ)や危険なもの(偽りや殺意)なら

それは間違った方向にいってしまったり

コップが傷つき割れてしまったり…

どんな愛でも同じこと

家族に対しても友人に対しても

それぞれの形があり器がある

見極めてきちんと満たしていかないと

愛は時に危険なものへと変化してしまう

受け取る側にも与える側にも

同等の対価があるのが

愛情というものではないだろうか






「愛をそそいで」

Next