アラン

Open App
2/22/2024, 10:20:19 AM

テーマ「太陽のような笑顔の友達」
自分の友達に太陽の様に明るい笑顔を見せてくれる子がいる。自分はその子のおかげで毎日頑張れる。
「おはよう」と声をかけたら英語で返事をしてくれる、その子はとっても優しい子で頼りになる大切な存在なのだ。
自分には本当に「笑顔」というのが難しい、どんなに頑張っても「作り笑いなの?」と言われていた。自分はそう思ってないのにいつも誤解されてきた。でも、中学生になって初めて同じクラスになった子の1人で太陽のように眩しい笑顔を見せてくれた子がいた。その子と徐々に仲良くなって、遊びに行ったり一緒に学校に行ったりしてとっても楽しかった。だけど高校生になるまでに2人は別々の高校に志望していた。
それぞれ2人が中学生の卒業式以来会ってなくて1年くらい経つけど未だにあの笑顔は忘れられない。
「会いたいねぇ…」
自分も作り笑いって言われないように本当の笑顔を少しだけ上達したから、友達に見せてあげたいな…
「ね、大親友!」

2/21/2024, 12:38:46 PM

テーマ「0からのスタート」
自分は算数や数学が大の苦手だ。これを書いたら皆に笑われるかもしれないけど仕方がない。「足し算と引き算が出来ない」1桁の5より下の数ならすぐに計算ができるのだが5より上になってしまうと計算するのに時間がかかる…自分が今でもビックリしていることは高校に受かった事、もう高校生活11ヶ月…色んな事があった、数学では赤点(当たり前)の人生 自分はもう数学の「す」の字でさえ勉強するという意識が無くなっていた。でも、中学3年生の時数学専門の先生があの一言を言ったのを今でもずっと覚えてる。それは、「バカでもノートはとれ!!」その一言で自分は何かが変わった。今まで数学の授業中は寝てばかりでノートもとらない、ましてや教科書自体が机の上に出してないそんな風だった…でも、その一言を数学のノートの表紙の1番上に書いて黒板に書かれた事は全部ノートにびっしりと書いた。そうやっているうちに少しづつだけど、中学生まで分からなかった問題が徐々に解けるようになってきたのだ。自分はあのおかげで1歩、心を動かされた。
人間には、「言動力」が必要であると思った。なぜなら相手が言った言葉に一人一人が心を動かされずっと記憶に残っていくからだ。だから自分も、今まで0だったものが1歩道を進んだのだから。自分は0からのスタートでも悪くないと思っている。それは、一から最初に勉強出来るからだ。

2/20/2024, 10:37:45 AM

テーマ「同情」
自分には「同情心」と言う物を持っている。例えば、友達が泣いていたら自分も泣いてしまう。と言うような大事な物が持てている事に自分は誇らしく思える。なぜなら、相手の気持ちをわからないまま「同情」と言う偽の物がないと相手は気が晴れないからだ。
どれだけ同情があるのかなんて人それぞれだ。でも、そういうので良いと思っている。ただ自分達は相手を思いやりたいと言う一心で同情しているからだ。同情という文字が頭の中に無い人なんていないと思う。人は、一緒に過ごすことで感情が芽生えてくるのだから。
人間には色々な機能がある。感情だったり同情だったり頭の中でこの展開はどんな感情を出せばいいのかと整理して相手の心に寄り添える感じになれるのが人間のいい所である。よく耳にするのが「同情は捨てろ!」というのを聞くけれどそれは絶対に捨ててはならない。理由は、人と関わり会えなくなるからだ…

2/20/2024, 9:20:23 AM

テーマ「枯葉」
自分は枯葉の音が好きだ。

何故ならば、地面と枯葉が重なった時のハーモニーの音が重なって「カサカサ」と音を鳴らして颯爽していく風景を見て秋という実感が感じるからだ。

何事にも四季で音や景色が違う、でも枯葉だけは秋って感じがする。

2/18/2024, 12:10:51 PM

テーマ「今日の面倒くさがりな自分にさよなら」
自分は面倒くさがり屋でいつも後回しにしてしまう。だから、机の上はいつも物がいっぱいで溢れている。テスト勉強が近いから何故か散らかったまま勉強した方が落ち着く。
でも、ものが多すぎると勉強出来るスペースが無く雪崩が起きたりしてくる。こんな感じが続いていたら絶対テストが合格できない。自分はそう思って片付けを始めたまず初めに要るものと要らないものでプリントを分けたりして要るものはファイルにしまい要らないものはゴミ袋に捨てた。30分程掃除をしていたらさっきまでスペースが狭かったのが綺麗に片ずいて広いスペースに戻った。自分は「どうしてこんなに面倒くさがり屋なのだろうか」と心に思っていた。それは単純だ。小さい時から「掃除」の習慣に慣れていなかったからだ。だから今の自分は面倒くさがり屋なのである。
今からでも遅く無い。少しづつ掃除をしていけば「面倒くさがり」がなくなっていつ見ても綺麗な勉強机や部屋が維持出来る。だから、今日をもって…面倒くさがりな自分にさよならだ!

Next