NoName

Open App
8/9/2025, 9:39:35 AM

夢ん中でトイレすると、現在でもおねしょするとかっていうよな。
夢にトイレ出てきたことないからわからんけど。
あれ夢ん中で家から出ようとしたら、家から出れんのかな。

話変わるけど自分よく学校から走って勝手に脱走する夢見がちなんすよね。
学校の中で寝てみてもし寝ぼけた状態で学校出ようとしたら、それって怒られんのかな?

人間が生きるには食事や排泄が必要不可欠なように、睡眠も必要なこと仕方のないことだとして許されたりするんだろうか?
だって寝ている間の意識ない状態でやったことを罪を数えるのは違くないですか?心神喪失扱いで良くないですか、ねえ。

心神喪失で思い出したけど、夢遊病とかってあるじゃないですか。
体が寝ている間に勝手に動いたりするやつ。寝ぼけレベルMAX。
あれで意識ない状態で犯した罪って、罪に問えるんですかね?

江戸川乱歩の短編でなんかそんな感じの話があったような、なかったような。
(個人的には人間椅子が好き。あのゲロキショさがたまらん。D坂は代表作面してるけど…アレ許されちゃダメだろ、なんだよ証言のくだり。んな無茶苦茶な。それ許されるんだったらこの世のミステリは全部バカミスで埋め尽くされるわアホ。)

調べたところ、問えないっぽいですね。
心神喪失扱いでいいっぽいです。
この機会に学生諸君は是非学校で寝てみてね!
夏休み明けにレッツ脱走!

8/3/2025, 8:39:06 AM

海を漂う瓶詰めの手紙っていいよな。
あの映画とかでありがちに見えてそんなことないやつ。

でもあれロマンあるけど、絶対途中で岩かなんかにぶつかって瓶破れるかコルク栓の間から水が漏れてきたりとかして現実的には不可能そうっぽくねとも思う。

あとあの手紙の中身ってなに?
なんかイメージとしてありがちだけど、いうてそんな内容イメージなくね?宝の地図とか恋文綴ってんのぐらい?
宝のありかもラブレターも、そんな大切なもん海に流すなよ。

大切なものほど流すもんなのだとしたら……宝の地図もラブレターも、現代では人の個人情報とかにすり替わってるのかもしれない。
みんなネットの海によく転がしてるしな。自分のも人のも。

……上手いこと言おうとして滑ったのを笑うんじゃない。笑うんじゃあない。
大体みんな黒歴史をこうやってネットの海に流してるだろうが。笑うんじゃあない。

7/20/2025, 4:36:14 AM

飛べ


やだよ命令形で言われたら全部無視するよ。

7/19/2025, 4:46:16 AM

ダサい。

英語だとカッコいいけど日本語だと……ってのはよくある。

ダサい。

どうやら逆もあるらしい。なんでわざわざ英語にした?

ダサい。

ピアスだのなんだのつけて、垢抜け狙った大学生が着始めた黒T「special day」

ダサい。

そういうお前のファッションセンスはどうなんだって?

ダサい。

7/13/2025, 4:37:54 AM

風鈴の音聞いたら涼しくなるってなるとは言うけれど、実態としてはちっとも涼しくならない。
どころか何にもならない苛立ちで汗が湧いてきて、かえって蒸すまである。

だから自分は風鈴とか金持ちの道楽とかだと思ってる。
良いやつはとことん高そう。
ガラス細工みたいなやつは綺麗でよく金持ちに好まれそうだよ。
くそっ金持ちめ。

金を使うのが怖い。
身をすり減らすようで怖い。
金を使うことに慣れてしまったら、歯止めが効かずに際限なく使ってしまいそうで怖い。
金がない時の、他のものを我慢して買う物を選ぶあの余裕のなさが怖い。
財布の中身を計算して、ふと周囲と比較したみじめさを思いだすその瞬間が怖い。

真夏の怪談のように、怖いものは薄寒さを呼び起こしてくれる。
風鈴は確かに涼しいかもしれない。
怪談と違って、リアリティな方向で。

Next