【涙の跡】
心を尽くした言葉、じんわり温かな想い、
隠されたままの真実、
果たされるべき約束、
すべてはあなたの名誉と生きた証
恋慕と憐れみと淋しさと微笑みと
涙がおちるほど愛おしく
苦しくなるほど愛らしい
古い時代のひとびとはそれを「かなしい」と表現した
あなたという星の軌道
思うほどに眩しく、恋うほどにひそかに
あこがれ、焦がれ、守るように
あなたのかなしみの跡をたどる
その時私は涙を流すだろう
【もしも過去へと行けるなら】
あの日のあの時、あの判断が分岐点だった
なんて思い出せる分かれ道、みんなある?
無数の判断、無数の選択の結果が今だ
無数すぎて、もはや思い出せないんだが
あ、そうだ、仕事してわかったこと、
仕事の範囲が広がってくると、
細かな処理のひとつひとつを覚えていられないことがある
全部印象的だから覚えていますよ、なんて理想だけど、理想通りにはいかないことがほとんどで、それ私が処理しましたっけ?という現実にゲンナリする
けど、忘れていても、その都度、ひとつずつ、熟考して判断を間違えないよう処理を続けていれば、
ゴールテープを推定しなくても然るべきところにゴールするのだ
これはとても大切で重要な真理だ
今は過去の集大成だ
今の自分を好きでいることが、過去の自分をつくる
今が未来をつくるんじゃない、今が過去をつくるんだ
【true love】
茹だるように蒸し暑い夏の
風が出てすこしほっとする夕暮れに
西の山並みのグラデーション、
稜線をオレンジに染める太陽
眩しく輝きながらしずかに沈んでいくその先に
まっしろで穏やかな懐かしさ
恋しい
あなたが私にくれた時間、
無邪気な笑い声、屈託のない笑顔、
消えていったもの、戻らない時間、
愛おしくて、満たされていて、
幼かった私を思う
だれもないていない、
だれもかなしんでいない、
私が手を伸ばしたら誰かに届く
あぁ、なんてありがたいんだろう
明日私は事故にでも遭うのかもしれない
突然、目の奥から波が来て、息をとめる
そうか、
これがしあわせというものか
【Special day】
気兼ねなく飲みたいね、
と誘ってもらったお酒の席で出た話題
危なかった
水を向けるみたいにアメが撒かれる
果肉に包まれた種は気づかれないまま根を張る
危なかった
共犯者になるところだった
こうやって証言を集めていくのか
このひともまた、淋しいひとだと知った今日
【I love】
酔った勢いで、退職する子に手紙を書いた。
共有場所を断てば二度と会うことはないとわかる。
社会ってそういうところだ。
あなたのこれかのすべての選択が、あなたを素晴らしい場所に導いてくれますように。
近くで見守れないなら、遠くから祈ります。
ちょっとクサいけど、それがすべて。
酔いが覚めたら破り捨てたくなるほどの赤裸々な本心だ。深夜の手紙は罪深い。