「どうすればいいの?」
そんなのこっちが聞きたいよ、何もかもを私に聞いてこないで。私はあなたの親でも、家政婦でも、メイドでもないの。私はあなたの都合のいい存在じゃないし、私だって完璧じゃない。私にだって、分かんない事もあるの。
「ごめん、分かんないかも」
「だるー」
??????????????????????????
??????????????????????????
??????????????????????????
#どうすればいいの?
別に、ない。
まず、宝物って何よ。
そんなの、人の価値観によって変わるでしょ?
自分の価値観でものを言ったら、堅物者がありえないって笑ってくるじゃない。だから私、そういうの嫌い。
そういう、人によって答えが変わって、曖昧で、その人にしか分からない思いのこもってる答えを、よく知りもしない人が薄っぺらい御託並べて貶すような。そんなの、言わない方がマシよ。
私の宝物は、私だけの宝物なの。
#宝物
また会いましょうというこの社交辞令満載の言葉に、君が何を思うかは知らないけれど、それしか言葉が浮かんでこなくて、結局みんな、八方美人。
また会いましょうというこの想いの詰まった言葉に、君が何を思うかは知らないけれど、それしか言葉が浮かんでこなくて、結局みんな、会えないまんま。
また会いましょうというこの応用が利きまくる言葉に、君が何を思うかは知らないけれど、それしか言葉が浮かんでこなくて、結局みんな、空っぽの意味。
また会いましょうというこの言葉が、君に何を思わせたのかは知らないけれど、これだけは言える。結局みんな、今を何とかしたくて、今を生きてる。ただ、それだけ。
♯また会いましょう
私
あたし
俺
僕
自分
うち
さぁ、本当は、だーれだ。
♯鏡の中の自分
どうして勝手に私の元からいなくなってるの。行かないでよ。
あなたが辛い時、1人のあなたに手紙を書いたのは誰?
あなたの苦しいことを、全部聞いて一緒に抱えたのは誰?
あなたの沈黙を、ずっと待っていたのは誰?
お願い、思い出してよ、全部、ぜんぶ、私なの。
あなたが楽になれる居場所になりたい。いつからかそう思っていた。あなたが迷わないように、一緒に泣ける私になりたい。でも、あなたは知らなかったみたい。いつの間にか、私の方があなたを居場所にしていた。
お願い、行かないで。さっきから、胸にぽっかり空いた穴が塞がらなくて、痛くて痛くてたまらないの。
♯行かないで