3/2/2025, 7:07:52 PM
ピンポーン
玄関チャイムが鳴った
誰かしら?
モニターを見る
誰も映っていない
あれ?
すると
「開けて~」と
娘の声
あぁ~今日は早帰りか
すっかり忘れてた
すぐ開けるね
小1だった娘は
小さくて
モニターに
写らなかった🤗
✴️319✴️誰かしら?
3/1/2025, 9:42:07 PM
桜の木が
芽吹きのとき
春の嵐のように
食欲が増し
不摂生がたたり
私の額からも
鼻の頭からも
吹き出物が
芽吹いていた
マスクで鼻を覆い
前髪で額を隠す
春の嵐は
そんな私の前髪を
無情にも吹き飛ばす
✴️318✴️芽吹きのとき
2/28/2025, 8:05:35 PM
あの日の温もり
店員さんから
お釣りを受けとるときに
触れた手の温もり…
いやいや
話を変えます
父親とは
小学生以降
あまりご縁が無かった
数少ない
遠い記憶の中で
よく膝の上に
座らせてもらっていた
ふんわりと
包んでくれた
背中への温もり
あの日の温もりは
今でも覚えている
✴️317✴️あの日の温もり
2/27/2025, 3:33:02 PM
Englishなら
翻訳機の出番
英語から日本語へセット
試しにキュートと
言ってみる
「かわいい」
通じた🎵
次はソーキュート
「もっとかわいい」
おぉ~
じゃぁベリーキュート!
「かろうじてかわいい」
ん?
ベリーキュート!
「かろうじてかわいい」
あれ?
Barely cuteになるんだ…
気を付けなきゃ🤣
✴️316✴️cute!
2/26/2025, 7:44:13 PM
冬の風物詩
マラソン大会
小学生の頃
海沿いの道路
高学年は
5kmを走った
長距離は苦手
だが海を眺めながら
走るのは悪くなかった
むしろ気持ち良かった
現在は「記録会」らしい
記録…
自己記録を更新
ファイト💪😆
✴️315✴️記録