開けないLINE
ある日、吉原は恋人からの返信を待っていた。しかし彼女が眠りにつく頃になっても恋人からの返信は無かった。少し不満に思ったがそんな日もあるだろうと12時を迎える前に眠った。
次の日の朝、彼女は寝坊してしまった。前日にいつもより早い時間に寝てしまうと起こる現象である。彼女は最低限の身支度を整えて急いで学校に向かった。信号の待ち時間にスマホを見た。が、恋人からの返信はまだだった。こんなに遅いのは初めてだった。追いLINEしようか迷ったが、しつこいやつだと思われたくないからという理由でやめた。代わりに次に自分が返信する時は遅らせてやろうと決めた。
学校にはギリギリ間に合った。朝のHRが終わり、彼女は友達に恋人の返信が遅いことを愚痴った。だが、惚気話ということで終わった。その後はそれぞれの容姿について言い合った。今日は寝坊してしまったため、最低限の姿なのだとしっかり弁明した。友達は逆に早く起きれたため、いつもよりビジュが良かった。
彼女は睡魔に負け続けやっと最後の授業が終わった。なのに恋人からの返信はなかった。どうして?とさすがに思ったけど、友達に話しかけられたからスマホは閉じた。その友達と一緒にカフェに行くことになった。他愛のない会話をした。夕暮れのちょうどいい時間に解散した。
LINEを待っている時間がもう少しで24時間経とうとしていたときである。音楽を聞いているときに通知音が鳴った。返信を待っているときの通知音はすぐに反応してしまうのがあるあるだろう。そうしてやっときたLINEに、彼女は今まで感じたことのない嬉しさを感じた。初めてだった。焦らされたLINEはこんなにも嬉しいものなのかと言うほどだった。これは、恋人にも感じて欲しい気持ちだと彼女は返信を遅らせることにした。だからLINEは明日まで開けない。
誰もが自分自身の幸せを持っている。僕にとっての幸せは、人のために動いて感謝されることだ。だから、いつでも周りのことを思って行動している。よく「周り見えてるね」と言われる。それは僕の人生での最上級の褒め言葉だ。それを言われた日には今までの日々を過ごしてきてよかったと思うほどである。
なんて僕はとんだ偽善者だ。こんなのは僕を形づくる虚飾に過ぎない。なのにこの世の中の人間はこんな僕の不完全さに気づいていない。