セピア

Open App
7/20/2024, 12:42:17 PM

私の名前

私はこのアプリで"セピア"って言う名前で書いてる
これは『セピア色』からとっていて
一般的に言うのは"映画のフィルムの色"

私は『自分の思い出』とか
『こうだったらいいのにな…』みたいな希望の話とか
自分の見てきた瞬間とか考えた物事とかを
映画のワンシーンを切り取ったみたいに
ただ、書きたいと思った

その他に歌の影響もあるんだけど
1番は自分の世界をただ書きたい!っていう願望で、
自分の方向性を名前に込めた

7/20/2024, 5:37:55 AM

視線の先にはあなたがいます

私はあなたのことをチラチラ見てしまうから
周りをよく見るあなたと目が合って
恥ずかしくなって
思わず顔をそらしちゃう
多分、誤魔化しきれてない私のことを
あなたはどう思ってるんだろう
嫌われてないといいな…
好きバレもしたくないな…

7/16/2024, 4:39:53 AM

終わりにしよう

あなたに話しかけに行くことを
あなたと一緒に学校に行こうとすることを
あなたと一緒に出かけることを
あなたに嫌われないように全てを肯定するのを
あなたが傷つかないように言葉を何度も選ぶことを

あなたと恋心を隠して友達という体で過ごすことを
全てを終わりにしよう

そう半年前に決めたはずなのに…

7/13/2024, 12:52:33 PM

優越感、劣等感

そんなのがあるから争いが起きるんだ!
とか
そんな感情はいらない!
とか言う人がいるけど
その意見も分かるが、私は重要な感情だと思う

優越感を得るために
人は"努力"や"成長"をしていけると思う
この人よりも上であろうとする意識が達成された時
優越感は存在するはずだ

劣等感は可能性を広げる
誰かより劣っていると思ったとき
多くの人が挫折をして、悔しくてたまらないし辛い、
でも、私達は『前を向ける』『いつか糧にできる』
だから進み続ける理由になるのは劣等感なはずだ

だからどっちも今の自分を超えていくのに重要なもの

7/12/2024, 2:41:05 PM

これまでずっと
八方美人のネガティブな嫌いな自分と生きてきた
1を言われて5を勘ぐったり
すべての人を好きであろうとしたり
毎晩、無意識に1人反省会を開いて苦しくなってた。

だから
すぐにはこの性格は直せない
友達がポジティブになりなよって言ってくれるけど
それが難しいんだよな〜って感じ

でも少し前に
『私達はちゃんと分かってる。それは強みだよ。』
『その性格だからこそ人を傷付けない。』
『だからこそ自分も傷付けないで欲しいな』
って言ってくれた人がいて、
そんな風に思ってくれる人がいるんだ!って思って
なかなか変えることができない
この性格を愛せる気がして自信を持てた




Next