F

Open App
7/13/2025, 3:19:49 PM

隠された真実

この世には隠された真実は山ほどある
と私は思う。

隠された真実を
私は知りたくない、と思う。
知ってしまったならば、
その事実を受け入れ、
また歩んでいくことになるのだろうけれど。

隠された、隠さなければならなかった
隠さざるを得なかった
という、理由があるものは全て
隠すという封印が解けた時、
その真実は、私を幸せにしてくれるものではない。

知らないと損する
が、この社会を生き抜くことわざみたいなものだが
私は知らなくて良いことは知る必要がないと思う。

何故こうも、隠された何かに人は取り憑かれ
追い続けるのだろうか
真実という言葉に踊らされ
それが真実であることを知ったところで
根拠を持って真実だなんて証明出来ないのに

5/7/2025, 12:37:22 PM

木漏れ日

木漏れ日は安心する
木の下で木漏れ日を感じる時
それはとても心地が良い
太陽に照らされ、木々にあやされ、地球に抱かれる
あの頃、幼かった私に戻るような
自分を癒し受け入れてくれる心地よさ

11/6/2024, 7:22:29 AM

一筋の光

一筋の光が見えた時、
それは貴方が前を向いてる証拠だ

一筋の光だと認識した時、
それは貴方が暗闇をもがき見つけ出した道だ

一筋の光を、
小さなぼやっとした小さな可能性なわけがない

一筋の光が、貴方が探しもがき見つけ出した道なのだから
迷わず光の指してる方へ行こう

6/13/2024, 11:59:34 AM

あじさい

気づけばあじさいが咲く季節だ
青、紫、ピンクに染めたころんと丸いかわいらしいお花

雨の季節だ
雨は気持ちをさらに憂鬱にさせるんだけどな

6月、春でも夏でもないグレーな季節に
気持ちもグレーな私。
気持ちがころんと和らぐお花があるっていいな

11/30/2023, 5:08:22 PM

泣かないで

泣かないでと言われると
なんでだよって思う

泣くことは悪いことのように
こころが弱いために泣いてしまう
そんなイメージが社会に定着していると感じるのは
私だけだろうか?

だから私は、
泣かないで、とは言わない。
気が済むまで泣け、
泣き尽くすまで泣いてしまえと思う

そこまで泣き尽くせば
涙は枯れて出てこない


泣きたい時は、
涙というシャワーで
こころの汚れをを洗い流そう

Next