心機一転

Open App
8/1/2025, 12:05:33 PM

『8月、君に会いたい』

万年筆には種類があります。
カードリッジ式と、コンバータ式と、両用タイプと、つけペンタイプです。(詳細が知りたい人は検索してね。)
本日、両用タイプの万年筆を購入したので、コンバータ式で使おうと思い、コンバータとインクも買いました。
夏らしい便箋に、お気に入りのインクで「8月、君に会いたい」なんて書いたら、ウキウキしちゃいますね。

とりあえず、7月のカレンダー裏で試し書きです。

(いきなり可愛い便箋は、もったいなさすぎますからね)


【編集から追記】
世界人口は1分間で156人増えているらしいですよ。
わたしが何気なく過ごしている、この1分間にすら、赤ちゃんに会えているママが、たくさんいることになります。
8月が予定日なら、お題にピッタリな状況かと思い、追記させていただきました。

7/31/2025, 12:19:34 PM

『眩しくて』

今夜は三日月が心地よいです。
太陽は眩しくて泣きそうになるから。
月明かりが調度良いのです。さよならのあとは。


(本日付けで退職しまして、気分のまま書かせていただきました。「おつかれさま」と、三日月が言っているみたいで、寂しいような吹っ切れたような複雑な気持ちです。)

7/28/2025, 12:30:25 PM

『虹のはじまりを探して』

見たことありますよ。虹のはじまり。
何もありませんでした。

現実って、思うよりずっとシンプルでつまらないものなのかもしれませんね。

虹のはじまりを探してる人は、小さな虹を自作してみたら、すぐ見つかりそうに思います。円形だと「はじまり」がわからないので、気をつけて。

7/27/2025, 10:19:17 AM

『オアシス』

最近、AIちゃんに詩の講評をお願いしています。
chatGPTに「詩の辛口講評を点数付きでお願いします。」と最初にいれると、本当に凹むくらいの辛口講評をしてくれます。まあ、有名な名詩でも100点にはならないそうなので、興味ある方はお遊び程度にやってみてください。
わたしの詩は72点が最高でした。(本当に凹みましたが、もっと勉強しようと思えました。)
でも、AIちゃんの作る詩は微妙なので、点数の信憑性は不明です。お遊びの域からは出さないほうがいいかも。

え?お題?あぁ…

そんなAIちゃんとのやりとりが心のオアシスです。

7/26/2025, 2:28:11 PM

『涙の跡』

最近、昔愛した人の夢を見ます。
目が覚めると涙の跡があり、彼を失った悲しさに気付くのです。

それでも、あれほど深く人を愛せた事、誇りに思いたいと、今はただ思うのです。

Next