NoName

Open App
7/17/2025, 11:14:01 AM

揺れる木陰

揺れる木陰
揺れる電車
揺れる風鈴
揺れる凧
揺れる旗

と揺れるものは沢山あります。

で、私は一つ一つに意味があると思います。
木陰には木陰が揺れることに寄って
風がある事が分かります。

電車が揺れると理科の授業などの
重力の勉強などに使えます。

風鈴が揺れると気持ちがさっぱり
晴れたような気持ちになれます。

凧が揺れると
季節の風物詩をあじわえます。

旗が揺れると場によっては応援されているんだなと
目で見て感じれます。

と、この様に思うことができます。
みなさんはどう思いますか。

最後まで見ていただきありがとうございました。

2/22/2025, 9:16:45 PM

君と見た虹

僕はママが大好き(犬目線♂)
今日車でドライブに行った
雨が降っちゃった少し気分が落ち込んだ
でも雨が止むと虹っていうのが見れた

私は今日犬とドライブに行った(飼い主「ママ」)
でも雨が降っ自分も落ち込んだけど
犬も落ち込んでる様に見えた
でも雨は直ぐにやんだ
空を見上げると虹が出てた


と、お互い嫌な雨の後には
時々いい事がある!
と私は思い生きてます

2/21/2025, 12:13:03 PM

夜空を駆ける

もし空をとべたら
私は夜空を駆け回りたい

理由は星が綺麗だと思うから
と言いたいけど

ひとりで自由にしたいからが本音

これを見た皆さんは空をとべたら何をしたいですか?

2/19/2025, 1:27:54 PM

あなたは誰

と私に問いかけた
私は人間と答えな
なぜ名前で答えなかったのか
それは私が人間を好んでないからである。

私は人が苦手と言うよりも人間が嫌いだ
もちろんその中の私も嫌いだ
そんな私は今日も学校に行った
今日は発表があったから行きたくなかった
私は緊張すると早口になる
みんなに笑われた嫌な思いを少ししてしまった
そんな私が大っ嫌いそんぐらい気にしなかったらいいのに
気にしちゃうそんな自分が嫌い。

私はよくネットに逃げ音楽を聴いたり今みたいに
自分の本当の思いを書けるのが少し気が楽になる
でも親に怒られるどうしたらいいのか分からなくなる。

だから私は「人間を嫌う人間」

8/9/2024, 11:30:17 PM

上手くいかなくたっていい
全てが完璧な人はいない
自分の思うどうりの上手にもならにくてもいい
上手くいかない人は何かを頑張ろうとした人
だから上手くいかない人もいるのは当たり前

Next