行かないで
君がいたからもう少し頑張ろうって思えたんだよ。
君がいたからまともに生きなきゃって思えたんだよ。
君がいないと頑張る理由が分からないよ。
君がいなくなってから何もかもどうでもよくなって自暴自棄になったよ。
お願い。
一人にしないで。
会いたい
会いたいよ。
いつも失ってから気づく。
あの日々は、あの存在は私の心の灯火。
なくてはならないものだったんだなって。
どうしてなくしてから気づくのかな。
どうしてなくす前はなくなっても大丈夫なんて思うのかな。
私は自分が思うよりも弱いのに。
ばか。
5年間続けてきたバイトを辞めた。
転職先は決まっていない。
後悔と自己嫌悪と色んな感情で死にそうだ。
応募する企業の面接担当者が血も涙もない鬼のように厳しい人間に思えて怖さで死にたくなる。
とてつもない環境で働かされたら?
社内でいじめにあったら?
誰も助けてくれない職場だったら?
怖い怖い怖い。
でも、仕事決まって落ち着いたら大好きな人たちと何の気兼ねもなく美味しいご飯が食べれるんだ!
仕事が決まって収入が安定したら猫を飼って一緒に寝るんだ!
土日祝が休みのこの仕事が決まったら習い事増やして頑張るんだ!
いつも希望をみて頑張るんだ!上手く行かなくてもしょげないめげない!
何があっても私はそこで終わりじゃない。
次がある!諦めなければ自分の望むゴールにきっとたどり着ける!
転職活動してる人いたら一緒に頑張ろう!!
友情ってなんだろね。
昔は本当に困った時に助けてくれる人って思ってた。
そうじゃない人は薄情な人だって。
でも最近はそうじゃない気がしてる。
こんな地獄みたいな世の中でみんな何かしら踏ん張って生きてるのに、他人に全力で寄りかかられて平気な人なんていない。
だから助けてくれなくても、頻繁に会えなくても、関係が切れずにそばにいてくれることが友情なのかなあ。
自分を愛せる自分がほしい。
自分のために頑張れない。
本当の自分は誰にも受け入れられないと思ってる。
こんな私を好きになってくれる人なんていないと思ってる。
一人ぼっちになるのが怖くて人の前で自分を偽ってる。
でも心の中ではずっと本当の自分を受け入れてほしいと思ってる。
こんな感情をずっと抱えなきゃいけないならこの世とお別れしたいと思ってる。
自分のためにも頑張りたい。
こんな自分でもいいよって言ってあげたい。
そんなあなただから好きなんだよって言ってあげたい。
怖くてもいいんだよって言ってあげたい。
曖昧でも、完璧じゃなくても、折衷案でもいいんだよって
背伸びしたっていいんだよって言ってあげたい。
死にたくなるほどの思いは抱えなくてもいいんだよ。
置けばいいんだよ。
途中でいいの。
あなたはまじめだから抱えなきゃって思うんだよね。
自分の感情背負って生きなきくちゃって、これが私だからって
でも抱えなくてもいいんだよ。
置いてもいいんだよ。
全て抱えなくてもいいんだよ。
半分だけおいてもいいんだよ。
楽に生きてもいいんだよって言ってあげたいよ。