見てて

Open App
9/13/2023, 1:03:39 PM

この世の誰より信頼して、何よりも守りたくて、だから裏切られるとどうしようも無くなる。
本当に本気で好きだから、対等でいたいから感情を曝け出してしまう。
それがどうだろう、貴方にはそんな感情出てこない。
心から愛おしくて、私には勿体無いから別れを切り出されても納得してしまう。貴方を縛りたく無いから。
だからいつまでも愛してると言えない。
貴方が安心して寝顔を晒すのを喜ばしく思う反面、他人事みたいで悲しくなる。
この感情が愛ならば、あの日の憎しみを暖めた私は恋をしていたのだろうか。
今でもあの人を忘れられない。忘れたいのに。

9/6/2023, 7:30:13 AM

例えば大きな貝殻が、海に流されて砕けてしまえばそれを貝殻と呼ぶことは出来るのだろうか。
きっと全てのかけらが集まって、元の形と同じ重さになったとしても元に戻すことは出来ない。
そしたら、君がこうして小さくなって私が抱えられる程軽くなってしまったのは当の昔に消えてしまったという事だろうか。
海の匂いが鼻をつんざき、砂が目に入るから泣いてしまう。こんな所に撒いたって君は自由になれないだろう。
だって、私が縛り付けたのだから。
後悔なんてしていない、していない筈だったのに。

8/30/2023, 10:52:54 AM

自分を表すためだと、表現の一つでその香りを纏う貴方って一体何になりたいのだろうか。
表す形を誰かの作り上げた物で構成するなんて、愚かだと思わないのか。
自己表現なんて人生でしかないのに、生きてるうちに出来る訳ない。死に方で分かるだろうから。
それを素敵な文化だと思えない私はきっと救われない。
今日も息苦しい。
私も香りに逃げられたら良かったのに。

8/19/2023, 1:19:33 PM

まるで鏡を見ている様な生き写しだった。
彼女の様な芯のある瞳に、耳心地の良い声。
少し癖のある髪が光に照らされてより一層明るく輝く。
宝石で出来ているかの様な眩さ全てに魅了されている。
それなのに、どうしてこんなに違うのだろう。
私が間違えた時は泣いて心配した彼女の面影は何処にもない、聞こえる様に大きなため息で要領が悪いと言う。
彼女には格好付けたかったから泣き言なんて言えなかったのに、小さな事でも聞いて欲しい。
ずっと好きだった彼女が結婚した時、私は彼女の幸せを願って泣けたのに、どうしてこの子は誰にも渡したく無いのだろう。
年甲斐も無く縋り付く自分が、何なのか分かっている。
けれど、これを恋というにはあまりにも綺麗じゃない。

8/12/2023, 12:55:42 PM

麦わら帽子が似合う君。
向日葵畑が似合う僕。
きっと運命だと思う。

Next