凪颯

Open App
2/24/2024, 11:19:28 AM

人間は身勝手で愚かな生き物だ。
森林破壊、地球温暖化、水質汚染、大気汚染、これらの問題で絶滅しそうな動物達。
取り上げたらキリが無い。
私達は今自分の手で自分の住んでいる惑星を破壊している。

確かに私達は進化し続けている。
し続けなければならないと思っている。
だが、本当にそれでいいのか?
それが正解なのか?

無意味な戦争、消費も追いつかないような過剰な生産、不当投棄等

私達はこれらを目にしながら目を逸らしている。

いいのかな。これで。
問題だらけのこの中でこれ以上人間は進化し続けていいのか。
利益や欲のために多少の犠牲は目をつぶっているのか。

これから生まれる無数の小さな命。
未来のために私達が今しなければいけないことを面と向かって向き合わなければいけない。
身勝手で愚かな私達だけど優しさや慈しみも持ち合わせているはずだ。
この問題は私達の最大の課題だ。
重要視しなければならない私達の問題だ。

私のせいじゃないなんて他人事言ってはいられない。
これからする選択によって未来は変わっていく事を忘れてはいけない。


【小さな命】














2/23/2024, 10:56:15 AM

家族や大切な人のことは愛せるのに自分の事は愛せない。
このままふらっと消えてしまおうという瞬間や衝動が大人になるにつれて増えたけど、人生はあとちょっとだけ頑張ろうの繰り返しで何度も何度も行ったり来たり。
私は1度本気で私を捨てようとした。
でも生きたいともがいた。
生きたいと気づいた。

だから必死に今を生きてる。
後悔することも沢山あるけれどいつか私が私でよかったと思えるように。
誰かに認められるよりも自分で自分を認められるように。
いつか誰かを愛するように自分にILoveYouと言える日が来るように。

今日という日をかみ締めて生きていく。




【𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢】



2/22/2024, 10:54:47 AM

あなたを見ているとまるで太陽のように眩しいの。

あなたのその頭。
光が反射してきらきらひかるその頭。

あなたはコンプレックスというけれど
太陽のようなその頭。

私はとっても大好きよ。

【太陽のような】パげ

2/21/2024, 12:50:41 PM

ゼロからのスタートなんてワクワクしない?

価値観とか考え方とか色んな人と出会って刺激を受けたり与えたりして高めあえるって素晴らしい事。

自分の世界が広がるチャンスかもしれない。

勇気もいるし不安もあるかもしれないけど1歩踏み出すチャンスはみんな平等にある。

進化し続けなければいけないこの世の中でゼロからのスタートは自己成長する為に必要なことかもしれない。

【0からの】



2/20/2024, 1:10:55 PM

同情という言葉は可哀想な奴だ。
天使にでも悪魔にもなる可哀想な奴だ。

同情という本来の意味は他人の身の上になって、その感情を共にすること。
特に他人の不幸や苦悩を自分の事のように思いやっていたわること。

同情の本来の意味を私達は忘れてしまっているのでは無いか。

もちろん同情という仮面を被り相手を踏みにじるやつもいるだろう。

可哀想な人扱いをされたくない。
プライドが傷つく。
なんて人もいるだろう。

同じ立場に立っていないからだとかリスクが無いだとか。
それは筋違いだ。
そんなのは同情という言葉を被った偽善だ。

同情という言葉の本来の意味を私達はもう一度思い出すべきだ。

【同情】
















Next