Open App
10/5/2025, 11:54:37 AM

「moonlight」


「夏目漱石の『月が綺麗ですね』って言う話知ってる?」
部活帰りの月明かりの中、貴方が突然聞いてきた。

私は知らないフリをして、「知らない。どんな話?そんね小説あった?」って聞いてみた。

貴方は、「今の僕の気持ちの意味だよ。調べてみて?」って言った。

月明かりに照らされた貴方の頬はうっすらと赤く染まってて。
でもきっと、私の方がもっと赤くなってる。
お陽さまの下じゃなくて良かった。
こんなん、バレバレじゃん。
なんて事を考えながら、歩いた帰り道。

あれから何年も経って。
今のあの時と同じ気持ちで月を見てる。
きっとこれを、「幸せ」と呼ぶのだと思う。

10/4/2025, 10:48:45 AM

「今日だけ許して」


今日は疲れた。
いつもなら週末に溜まった家事を片付けて、来週の準備もして。
でも、今日はもう何をするにも起きない。

だから、今日だけはダラダラする事を許して。
そう誰に言うわけでもなく、心の中の自分に言う。

解ってる。誰かに強制されている訳じゃない。
ただキチンとしないと自分が落ち着かないだけ。
自分で自分に強制しているだけ。
自分で自分を「~するべき」で縛ってる。

だから。
たまには、自分に言い聞かせよう。
「今日はいいよ。許されるとかじゃなくて、そんな日があってもいいんだよ。」って。

自分にも、もっと優しくしよう。
他人に気を遣うように、自分にも気遣ってあげよう。
自分に一番近い人間は自分なのだから、その自分にも優しくしてあげよう。
そして、自分の心に余裕を持たせて、その分人にも優しくなれると思うから。

10/3/2025, 12:31:48 PM

「誰か」


私の声は、誰かに届いているのだろうか?
不満を飲み込み、意地悪な周りの声にも大人の対応をして、でもホントは心の中では爆発したい思いを抱えて。

どうして意地悪な人が居るのだろう?
想像もつかない様な意地悪な物の見方をして、言い方をして。

それって誰得?って思う。
言われた方は気分が悪いし、言った方も、もしかしたら一瞬は、「言ってやった」ってスッキリするのかもしれないけど、結局人間関係を壊して、自分っていうか人間の価値も下げるだけだから、何の意味があるんだろう?って思う。

私も、声を上げればいいんだろうけど、その後の面倒くささを考えると、その労力を使う価値もないと思うし、同じ位置に降りていくのもバカらしいし、結局黙ってしまう。

でも、私は人間が出来てないから、腹が立たない訳ではなくて、心にイライラは募っていく。
いつか爆発する日が来るんだろうな、って思いながら、心に危ない爆弾を抱えてる。

誰か聞いてよ。
私だって辛いの。腹が立つの。怒りたいの。
何なら暴れたい位なの。
絶対にしないけど、いっそ1回殴ってみる?と思う日すらあるんだよ?
それ位、抱えてる物があるんだよ?

でも、変に分別があるから出来ないし、しない。
そして、ストレスは溜まる一方。

誰か、聞いてよ。
誰か、私をここから連れ出して。
……あの人に天罰を、と願う私は罪人でしょうか?
誰か、こんな私でも、許してよ。
誰か、誰か……

10/2/2025, 1:03:55 PM

「遠い足音」


遥か遠くに足音が聞こえる。
ママが帰ってきた!!
僕達は慌てて玄関にお出迎え。

!!しまった、オヤツの棚が開いたまんまだ!!
こっそりオヤツを盗み食いしたのがバレちゃう……

でもきっとママは、少し困った顔して笑いながら、「もう、又悪さして。その分ご飯減らすからね」って怒って。
でも、僕達の可愛らしさに負けてきっと許してくれる。

だから、早く帰ってきて。
早く、ナデナデして、ギュッてして。

ママは毎日出かけて行くけど、その間僕達は淋しいんだよ?
でも、だからこそ遠くから足音が聞こえて、ママの帰りがわかるとたまらなく嬉しいんだよ?

遠い足音が少しずつ近付いてきて、近い足音になってくる。
もう少し。
もう少しでママに会える。

ほら、扉が開いた!!

「うにゃ~ん、みゃうみゃう」

僕達はママに飛びついて、スリスリして。
ママおかえり。大好きだよ。 


※もしうちのコ達がこんな風に思ってくれたら、堪らんです。ただの願望がダダ漏れです。




10/1/2025, 10:33:47 AM

「秋の訪れ」


半袖が寒くなると、秋だな、って思う。
そして、そう思う頃にはもう虫達の声が聞こえてる。
きっと、人間よりも他の生き物の方が先に季節を感じてる気がする。

色んな情報が多すぎて、少しずつ感性は退化してる?って思う事もある。
だからこそ、色んな事を感じる事を大切にしていきたいと思う。

Next