るる

Open App
9/16/2025, 10:02:35 AM

答えは、まだ知らなくていい




知らない方が幸せだから























「答えは、まだ」

9/14/2025, 12:57:11 PM

君と同じ委員会ということもあって

奇跡的に一緒に帰れた。





君のとなりに立った。歩いた。

こんなすごいこと滅多にない。


話したいことは山ほどあるのに

緊張で言葉が出ない。





きっと君だって迷惑に思ってるよね。


クラスが離れるから、って

君に好きだったということだけを伝えて

言い逃げした。

言葉にするとすっごく自己中だね。


なのに委員会が同じになるなんて。





動揺している私に気づいたのか、

君の方から話題を切り出してくれた。



「なんか、いいことあった?」

懐かしい君の声が脳内で何回も再生される。


「え、いいこと?...なんだろう。わかんない。
どうして?」

いいこと。きっとたくさんあったんだろうけど

今、君と話していることがどんな「いいこと」にも

勝つと思っている。

君は答えた。

「いや、最近○○、楽しそうっていうか
笑顔がふえた気がして。」

胸がきゅーっといっぱいになった。

君は、いつも私の変化には

いちばんに気づいてくれたね。


友達と喧嘩した日には、

「いつもより暗い。大丈夫?」

ってすかさず声をかけてくれたよね。


私の変化にはすぐ気づいてくれた君だけど

私の「いいこと」はきっと全部君なんだってことは

たぶん、一生気づかないね。




少し緊張が解けて、

私の方からだって話せるようになった。


「今日ね、ストロベリームーン見れるんだって。」

君は空とか星とか、

綺麗なものが好きなんだと言ってた。

だからこれは言おうと思っていた。

君は、相変わらずの整っている顔で

こちらを見つめ返した。

「ストロベリームーンって?」

私は答える。

「永遠の愛っていう意味があってね
その月を一緒に見た人とは永遠に結ばれるって
いわれてるんだよ」

ネットで見た情報を得意げに。

あれ。まって。

私、ちょっと前に好きって言ってたよね。

それなのに、永遠に結ばれるとか話しちゃったら

一緒に見たいのかなって思われちゃうのでは。

いや、まさかね。


でも私は付け足した。

「あのこと一緒に見るの〜〜???」

「あのこ」というのは、君の好きな人だ。

君はすぐに、ないないと否定した。

そしたら次、君はくすっと笑ってから言った。

「一緒に見る?笑」




「え?!?!?!?!」


さっき言ったまさかが、

本当に、、、


君の顔を見ようと横を見ると、

視界に、あまりにも綺麗でかっこいい横顔が

映った。


顔が熱い。やばいかも。


君はまた、ははっと笑ってから言った。

「単なるジョークだよ」

ちょっと残念に思ってしまった自分が、

一瞬でもいたのが悔しい。

でも、ほんとそう言ってくれてよかったよ。

また勘違いしてしまうから。











その日、君と一緒には見なかったけど

同じ月を見上げていることを願った。


あれ以降話さなくなったけど

あの小さな会話だって、

私にとってはすごい思い出だから

これから先、綺麗な月を見た時は

いつも君を思い出しちゃうんだろうな。



でも、そんくらいがちょうどいい。

そんくらい好きだったもん。






一緒に見てないけど

一緒の月を見てたんだよ。


だからきっと

同じことを思ってた。





「 きれいだね 」 って。













「君と見上げる月...🌙」

これ実話なんです!!
恋愛脳の私は脳内お花畑。

私が今でも好きなのは、
「好きな人」じゃなくて
「好きな人との思い出」なんだって
頭に叩き込ませてます。




























































9/13/2025, 10:20:27 AM

TikTokの

名前も説明欄も空白



そういう人が

投稿している景色が

すごく好きです














「空白」



名前も説明欄も空白な人の投稿に
ハズレはありません。











9/11/2025, 10:28:30 AM

一生ひとりきりで

生きていきたいと思った人は

これまでどれだけ孤独だったのだろう























「ひとりきり」



こういう人も幸せになれますように。




9/10/2025, 1:29:27 PM

どんな色の恋も

君とならしてみたいと思った





























「Red,Green,Blue」






色はさすがに読めるけど
英語ほんとに苦手

Next