花純

Open App
12/30/2024, 11:31:00 AM

もう2024年が終わる

さて、この1年を振り返ってみようか


1月、好きな人が出来た

2月、好きな人にチョコレートを渡した

3月、クラス替えで友達とクラスが別れた

4月、新しく友達が出来た

5月、好きな人と隣の席になった

6月、幼馴染に告白された

7月、大嫌いな人が出来た

8月、夏休み明けの席替えで好きな人と近くになれた

9月、宿泊研修で好きな人と同じ班になれた

10月、失恋した

11月、ハブられた

12月、大切な友達が出来た



こうやって1年を振り返る機会は

あまりないけど

こう見ると

私、頑張ったなあって思う


人間関係で疲れて

死にたいと思っても

立ち直って前を向いて頑張った


失恋していっぱい泣いたけど

やっぱまだ諦めたくなくて

好きだから

また今も頑張ってる







この1年を頑張った私へ




1年、お疲れ様でした。



















「1年間を振り返る」


※月別で
”最も印象的だったこと”
を書いてます。


私はこのアプリを2023年10月1日から
始めてきましたがきっと今日の文が、
今までの中でも1番書くのが幸せでした。

どれだけ私が頑張ってきたのかよく分かった。
褒めてあげたいな。


このお題に感謝します。

12/28/2024, 10:27:33 AM

暇な冬休み


何をしてても

何故か退屈に感じてしまう



寒くて外に出る気にもならない


特に予定も立ててないから

のんびりと家で過ごす日々


スマホ中毒にも

運動不足にも

なってしまうだろう


冬休みが明けたら

一瞬にして

この退屈は無くなるだろうに









「冬休み」


宿題1時間ちょっとやったら
ベッドに飛び込んでダラダラしてます。
....運動不足確定ですね。

早く学校 行゛き゛た゛い゛ー!
もちろん勉強したい訳じゃないですが。(笑)









リア友×↓

































ごめん。最近、これ(リア友)に書いてなかったのってほんとは忘れてただけじゃないんだよね。
水曜、帰るとき私が傘忘れてて(リア友)が
届けてくれたじゃん?
そのとき、傘についてたキーホルダー、傘立ての中に入ってたでしょ?だから、信じたくなかったけど、
(リア友)が傘のキーホルダーわざと外して傘立ての中に入れたんじゃないかって....
そんなわけないのに、ごめんね。

12/27/2024, 1:21:04 PM

暖かい手ぶくろ

手も心も暖めてね


























「手ぶくろ」



リア友の投稿見てから多分30秒くらいで書きました。






リア友×↓



















ごめんねええええ
忘れちゃってて...

アルミンの、私知ってる!
一応名前は言わないけど、アルミンと同じイニシャルの人だよね...?
んー、もうその人のことあんま気にしないでアルミンだけ推してたらいいんじゃないかな?
単推し...みたいな(笑)


12/27/2024, 12:46:14 AM

あんなに優しくて穏やかだったあの子も

嫌悪感が芽生える程、人を蔑む人になった



変わらないものなんてあるのかな


もしあったとしても

それは必要なものなのかな



いつか私も変わるんだろうな

それは、悪い意味でも、いい意味でも。




私はあいつの笑顔が好きだから

あいつに笑っていて欲しかったし

あいつの笑顔を見たかった


でもあいつの本当のことを知った後には

無理に笑わなくてもいいから

無理に笑顔をつくらなくてもいいから

いつか、意図的な笑顔じゃなくて

本当の笑顔を見せて欲しいって思うようになった



”変わる”のは

いい意味のときも

悪い意味のときもあるんだね










「変わらないものはない」

前にも言ったけど
あいつ=好きな人です。
「あの人」だと長いなって(笑)

ここで好きな人のエピソードを語らせてください(笑)


好きな人に指をどれか1本引っ張って貰ってその指で相手が自分のことをどう思ってるか分かるってやつがクラスで一時期、流行ってたんです。

親指が頼れる人
人差し指が仲間
中指が友達
薬指が結婚したい人
小指が理想の恋人

私の好きな人ももちろん知ってて(笑)
だから、結果を知ってるうえで聞いてみたんです。
そしたら小指って言って、えっ!?って思ってたら
「嘘!」って笑って言って惚れ直しそうになりました…

たまに好きな人エピソード書くと思うので
温かい目で見守って貰えれば幸いです!(笑)

12/26/2024, 7:40:05 AM

私の家では

家族みんなで

クリスマスパーティをします


メニューは毎回違うけど

ビーフシチューは毎年食べます


今年はピザやポテトを

食べました


誰かと過ごすクリスマスも

幸せです







「クリスマスの過ごし方」






最後の1文が自分でも何を言いたいのか
分からなくなった…(笑)

家族ってのはクリぼっちじゃないもんね....
あでも彼氏....彼氏が....いな....い....
彼氏がいないという現実を受け入れられる
クリスマスでした。

Next