花純

Open App
12/18/2024, 12:25:29 PM

冬の真っ只中、ある少女は

綿雪が一面に積もった庭を見て、

目を輝かせた。


今年もこの季節がやってきた。

例年は1面真っ白になる程の雪は

降らないため、余計に少女の胸が踊る。


少女は指先で綿雪をちょんと触ってみた。

その瞬間、少女はふわっとした感触を覚えた。

少女は好奇心から、両手で綿雪をすくった。


手から感じる雪の冷たさ─

少女は微笑んでから言った。

「ほんとに、私の手に雪があるんだ。」











「冬は一緒に」




雪と一緒に〜♪ってことですね。(?)

久しぶりのセリフありでした!
セリフありって、
何年ぶりだろ...何千年...?
いや、何千億年(?)
うちのクラスに何でもかんでも「3000億!」って
言う人いるんですよね(笑)












下にリア友に向けたメッセージがあります。
他の方は飛ばして下されば幸いです。

















リア友へ
アプリと現実でだいぶ性格?違くて
びっくりした(笑)!
でもこっちも面白くて好き(◍>ᴗ<◍)

E....M.....あぁぁぁぁあ!
気づいたぁぁ!私の好きなやつだ!
Mが分かんない😵‍💫

あ、あと!
お題、「冬も一緒に」になってるよ!
「冬は一緒に」だよ〜!


12/17/2024, 11:46:53 AM

とりとめのない話を

笑ってできる友達が

いるということは

幸せといえると思う


とりとめのない話は

それ以上の価値があると

思うから












「とりとめのない話」


とりとめのない話をできる友達、とありますが
それは私の投稿を探してくれてるリア友のことです。
前々回の投稿のあとがき?とか見れば
多分分かります(笑)

リア友、あなたの投稿見つけましたよ。(笑)
文の書き方うますぎて呆然としてました。

12/16/2024, 12:34:10 PM

風邪ひいてねんね























「風邪」


母が懐かしの歌と言っていた歌を書きました。
母によると「ベッドいっぱいの顔が横切る」だとか。

12/13/2024, 11:01:42 AM

私は

後ろの席のあの人に

今日も愛を注いでる

























「愛を注ぐ」



めっちゃ短っっくなりました。

リア友にこのアプリの話したら、読みたい!という
ことで、アプリ名とアイコンを教えました。
でも今見たらだいぶ違ってびっくりしてます。
アプリ名、(ホーム画面)アイコンの下の表示される
名前は「書こう」だった気がしたんですが、今見ると「書いて」でした。(笑 )
そしてアイコンは羽のようなアイコンだった記憶が
あったのですが、ストアで検索したら机に紙とペンが置いてあるみたいなアイコンでした。

今頃、リア友は頑張って(このアプリを)
見つけ出そうとしてると思います。
アプリ名もアイコンも間違って教えちゃったんだし、
多分見つけられないかと思います。(笑)
でも、頑張れ。








12/12/2024, 1:23:27 PM

心と心が通じ合えたとき、

それはどれだけ幸せで素敵なことでしょうか



残酷なもので溢れかえった世界


心が通じ合えたら、そんな世界にも

小さな笑顔が生まれます


大切な人と心を通じ合えたときは

大きな笑顔が生まれます


大切な人と心が通じ合えたら─

私はどれだけ幸せを感じるでしょうか







「心と心」


ちょっと大袈裟?に言い過ぎたかもしれないです(笑)


このアプリの書いたり、読んだりすると現実離れ(?)みたいな感覚になります。
⬆何言ってるのか自分でも分かりません。(笑)

Next