心が踊るのは、ワクワクするから。
じゃあ、ワクワクするのは、なんで?
自分の好きなことができると、心が踊る。
そういえば、ワクワクするって
普通に、「楽しみ」って表せばいいんじゃないかな。
心が踊るって表すのはなんで?
心が踊るって表す意味があるのかな。
考えると、「楽しみ」と「心が踊る」……
意味が違うような気がする。
ココロオドル…面白い言葉。言葉って面白い。
「ココロオドル」
わずかな少ない時間。
与えられたこの時間。
幸せな時間は短く感じるけれど、
嫌で苦しい時間は長く感じる。
これを『 心の時間』って
言うんだって。
心の感じ方。不思議だな。
「束の間の休息」
1週間で51も「もっと読みたい」を、
ありがとうございます.ᐟ.ᐟ
ちなみに私が幸せだと思うのは、
晴れの日の空を…空色を見た時です。
空色、綺麗ですよね。見ただけでいい気分になる。
天気の魔法なのでしょうか。不思議ですね。
ある夜のこと
夜空に流れ星が見えた。
とても綺麗だった。
どうしても叶えたい願いがあり
力を込めて祈った。
翌日、願いが叶った。
流れ星ってすごいな
そう思った。
そんな短いお話。
「力を込めて」
今日で中学を卒業した。
やっぱテストは小学校の時より難しかった。
合格点を取るよりも、自分が頑張ったなって、
自分ができる限り頑張った、その時の方が嬉しいし、
いい気持ち。
きっと簡単なテストよりも難しいテストを
合格した方が嬉しいから?
よし、この想い、大切にしていこう。
完璧じゃなくていい、自分が頑張ったと思うなら
それでいい。
「過ぎた日を想う」
1
星座とかの占いって本当に当たってる?
信じてもいいと思う。
けど、占いで 悪く思っちゃうのは、ちょっと
やめた方がいいと思う。
自分の人生は自分で決めるものだから。
2
綺麗な夜空に見えるのは
星座?星?それとも…チガウもの?
いっつも見える星座が違うって面白い。
どんなことがあっても星座を見て
リセットしてまた、頑張ろう…?
立ち直ってまた頑張ればいいよ。
辛かったらまた少し休んで
また大丈夫になったら
頑張ればいいから。
休むことは悪くない。
なんにも悪くない。
自分が悪いことしたなって
思うならば、気をつければいいだけだから。
みんなで頑張ればきっと君も頑張れるよ。
「星座」
なんか今回は違うテーマみたいになっちゃいました笑
でも何とか作品作れたので良かったです笑