何もないフリ
他人の言動にいちいちイライラして、
いちいち傷付いていた。
それは、過去のはなし。
人は簡単に変われないようで意外と
変われるようだ。
何か聞こえてきても雑音で、
何か見えても……だから何?
知らなくていい情報は、ナイことに。
フリなんかしなくても、何もない。
心と心
心と心と、心と心。
心が動いていること、わかっているのに
どうして勝手に止めるのか。
ヒトの姿であって、心ない人でなし。
手を繋いで
手を繋いで、花いちもんめ
手を繋いで、かごめかごめ
坊さんが屁をこいた、で手を繋ぐ
近所の公園で誰とでも
自然に手を繋いで遊んでた
そんな子供時代が懐かしい
パート仲間
どこの職場でもアルアル話が
我が職場でも、アリアリ。
陰口を目の前でコソコソ言われ
自己中な文句をウダウダたれる。
一触即発でヒヤヒヤして
知らんぷりの社員にモンモンとする。
そんな中でタンタンとモクモクと
仕事をこなす仲間たち。
ヤレヤレ┐(´д`)┌
ありがとう、ごめんね
自分のカラダを労う。
今まで、心身ともに無理をした時期が
何度もあった。
大きな病気も怪我もなく、今のところ
順調に動いている。
あと30年、お付き合いください。
部屋の片隅で
リビングの片隅に、クリスマスツリーが
ひっそりと立っている。
ハロウィンが終わった後、ハロウィン用
オーナメントと交代して飾り付けられた。
だが、コンセントはまだささっていない。
家主の気が向いたときと、クリスマスの
夜しか輝けないのだ。その一時を、ただ
ひっそりと待っている。
そしてクリスマスが終わると、お正月飾
りと交代し、戸袋でまったりと横になる。
happy holidays
逆さま
財布に入れるお札の向き。
下向きにすると、お札が出て行きづらく
貯まりやすい。
いいや。上向きの方が、居心地良くて
出て行かず貯まりやすい。
どうやら、逆さま(下)が基本のようですが
私は基本の逆さま(上)にしています。
居心地が良いと高評価★で、仲間を呼んで
くれることを願っています。