羊と猫の冒険

Open App
2/7/2023, 11:24:03 AM

どこにも書けないこと


もし二人が、また出会ったら
それも運命だと伝えたい。

会うべくして会って
離れるべくして離れた
また会うべくして会うはず

なぜ私が知っているかって?
不思議な経験をしたから。
今はまだ伝えない。
私が何もしなくても、運命は動き出す。

2/6/2023, 11:58:53 AM

時計の針

時計の秒針音が
ギクザクギクザクと時を刻む
昼間はまったく気にならないのに
夜が更けて辺りが静まりかえると
正確なリズムで響きわたる
秒針音のリズムは、心臓の脈拍に似ている
お腹の赤ん坊は、ママの脈拍を子守唄に
スヤスヤと寝ているのだろう

2/5/2023, 11:17:18 AM

溢れる気持ち


この『書く習慣』で、日々の思いを
お題にのせて言葉にする度、つくづく
私は娘のことでいっぱいだと知らされる。
気付いてはいたが重症だ。
娘の言動で一喜一憂し、娘を中心に行動する。
旦那は二の次、三の次。
どんなに性格ブスで腹が立っても
可愛いところを見れるとチャラになる。
娘の為にならない甘やかしは
できるだけしないように
愛情の押し売りもしないように
心掛けている。
溢れる気持ちは、そのままに。

2/4/2023, 1:20:52 PM

Kiss ちゅー


ぷにぷにのほっぺた
可愛かったなぁ
どんどん成長していく我が子を
見逃さないように
至近距離でちゅーしながら見てた
長いまつ毛ときらきらした黒目
ほっぺたに埋もれた、まるっこい鼻

今、ちゅーしようもんなら
煙たがられ、払いのけられる
距離をとって、じーっと見ているだけでも
鬱陶しがられる

ぷにぷにのほっぺた
あの頃は可愛かった

2/3/2023, 2:17:41 PM

1000年先も


1023年の時代を生きた人々は、1000年先
の未来をどう想像していただろうか。
2023年の時代を生きている私は、正直な
ところ未来にワクワクはしない。
地球が生物の住める環境ではなくなって
いそうで、発展よりもどれだけ持ち堪え
れるかって感じ。

もっと正直に話すと、私は子供を産むつ
もりはなかった。地球というか先の日本
に、先の時代に不安しかなく、そんな不
安定な未来に子供を産み落とすことが怖
かった。マイナス思考過ぎると思うが、
自分で終わらそうと本当に思っていた。
ただ、理由なく一筋の希望を持ってしま
い、人類の繁栄として素直に子供を産む
ことにした。
産んでみたら、とても大事な存在で、と
ても幸せを感じた。未来がどうであろう
と、それでも生き抜くことを覚悟した。
まずは10年先、娘に大事な人ができて、
その人と幸せになってほしい。


Next