羊と猫の冒険

Open App
12/21/2022, 1:33:36 PM

大空


子供のころ、大空をひとっ飛びする夢をよく見た。
翼を広げて飛ぶのではなく、一足が虹の弧を描く
ぐらいの大きな一歩だ。
一足踏み出す度に、どんどん視界が変わり、内臓
が上下に揺れる。
楽しいわけでも気持ちの良いものでもなく、何故
そんな夢をよく見たのかわからない。
夢の世界は不思議だ。自分の想像を越えて、大空
へも、その先の宇宙へも、未来と過去へも行ける。
まるで、ひみつ道具のどこでもドアだ。
♪空を自由に飛びたいな ハイ! タケコプター

12/20/2022, 3:19:32 PM

ベルの音

寒くなってきたので、ピンクグレージュ色の
ダウンコートを出して着た
10年以上前のクリスマスに、主人から
サプライズでプレゼントされたものだ


……ベージュかブラックの方が良かったな
……私はサプライズがキライだ
自分で選んでいない物→自分好みの物が欲しい
予定していない出来事→予定外はただ単に困る

冷めた人だと思われても
事実だからしょうがない

そんな私にも、ジングルベルの音が
聞こえてくる






12/19/2022, 10:27:06 PM

寂しさ

へその緒は切ってあるのに、私のそばを
離れなかった幼き日の娘
抱っこしていないと泣いて、家の中でも
家事をする私の側へ移動して遊んでいた

学校でのこと友達とのこと
何でも話して目の届くところにいた娘も
部活で毎日遅くに帰宅するようになり
YouTubeを視たりで自室に入ってしまうと
会話をする時間も少なくなってしまった
そういうもんだとわかっている
でも、少し寂しいのだ

そんなこんなで、少し持て余した時間を
この『書く習慣アプリ』で癒している

12/18/2022, 11:16:41 AM

冬は一緒に


冬のお供、カイロ
娘は貼らないカイロで
私は貼るカイロを愛用
一緒に外出し、一緒に寝る
丸一日ご一緒して、次の朝
お疲れさまとサヨナラする

もうひとつの冬のお供、ワタシ
平熱は36.5度と至って普通だが
接触体感的には38度ぐらいある
娘と一緒に寝ていたころは
冬は冷たい手足を絡ませてくるのに
夏はワタシが横たわる片側面だけが
汗ばむと嫌がられる
ワタシが子供のころは
気温の低い夏のプール時も、友達が
暖を取りに群がってきた

カイロとワタシ
冬は、ご一緒に

12/17/2022, 1:09:18 PM

とりとめもない話


一週間が7日間で、丁度良いって話

3日だと逆にせわしい
5日だと丁度良い気もするが、
一週間頑張った感……が足りない
7日だと、週一のドラマも楽しみで
やっと週末♪って思える
9日だと、7日周期に慣れているせいで
長過ぎてバテる

やっぱり7日間で丁度良いな
明日は7日目の日曜日だ!

最初から結論が出ているような、
話したことで何も変わらない話

Next