蒼夏

Open App
2/22/2025, 11:01:49 AM

ー君と見た虹ー

「虹は7色っていうけど
だいたい1色か2色くらいしか見えないものね。」


空とちがって雨のあがらない心の中。


1色しかない日常に色をつけたいけど

どの色をつけても隠れてしまう。

そうね、虹にある色は目立たないわ。

夜空にも消えてしまうのだから。



虹を見て、何かいい事あるかもなんて

私より幸せな人が言ったんでしょ。



もう、何もいらない、

不満も恨みも愛も何もかも全て。

















ただ、欲しかったのは

何も無い、白だった。









2/15/2025, 3:55:02 PM

ー君の声がするー


おはよう。


返ってこない声。


気にしないフリをして


そのまま自分の席に座る。


授業を受ける。


帰る。



友達「だった」人。

君にとって私は何なのだろう、

きっと嫌ってるのね、、しょうがないね。

私にとって君は何なのだろう。

君を嫌いにもなりきれないけど

お人好しというほど

綺麗でもない自分が嫌いになりそうだ



嫌いになりきれない、

気にしないフリをするのはどうしてか?

それは、

私がしんどい時一緒にいてくれたから。


ちゃんとありがとうって、伝えたけど

伝わってなかったのかな。


もう遅いね。


何も言い返せないんだ。

無視もできないんだ。

「病気だった」なんて言ったって

だから何だよって話だよね。

自分を正当化するな、っていう

声が聞こえる気がした



親から言われる

こうしたから、ああしたから、

こうなってしまったんだから

自業自得だ。

ああしなさい、こうしなさい…


心が弱っていた

あの頃の私はこれに振り回されていた。




でも、今はゲンキになって

月日が経ったせいか
          
しょうがない、と思う「ことにしている」




楽しそうに友達と話す

君の声は

今も聞きたくないや。











































































2/14/2025, 2:56:09 PM

ーありがとうー

ありがとう、って言われたら、

お世辞に感じながらも

笑ってどういたしまして、

と答えるのが社交辞令の様になってしまっている。


何かをしてもらったら、

ありがとう、って言わないと

嫌われるから言う。



悲しく空っぽな人間だと思う。



「ありがとう」って言いなさい、

ただそれを飲み込んだだけの

感情のないロボットみたいだ。



感謝の気持ちが何なのかは

友情と同じ様に

考えれば考えるほど分からなくなる。


でも、多分、

きっとどこかにはあるはず。

いつかはわかるはず。

心から言える相手がいて欲しい。


「ありがとう」






















2/12/2025, 3:52:40 PM

英語には

「未来完了形」がある。


その名の通り未来で完了する事柄を言うときに使う。



「5分後には
この文章を読み終えてしまっているだろう。」


でも、きっと、


読まずに飛ばしていく人もいるんだろうなぁ

と思う。


それが悪いって言いたいんじゃない。


未来は

それ自体が元々そこにあるんじゃなくて

人によって

良くも悪くも書き換えられるもので、

そのことをあまり

普段感じずに過ごしていく人々が

未来「完了形」を

どう感じるか。

読まず飛ばした人の

未来はどこに行きつくのか。

それが面白いと感じた。













1/18/2025, 1:57:52 PM

ー手のひらの宇宙ー

このセカイの全ては誰かの

ツクリモノで

誰かが育成ゲームみたいな感じで

楽しんでいる。

いや、ほとんどの日を楽しめていない様だ。

嫌いになって、嫌われて、

妬みあって、争い合って、、、

嫌なステージの繰り返し。

ようやく何かをできたと思ったら

何の報酬もない。














「ジリリリリ、ジリリリリ、ジリリリリ…。」

差し込む光と共にこのセカイは壊れてゆく。



プレイヤーのいなくなった

この世界では

それぞれが自分のゆくべき場所へ

さまざまな面持ちで

道を急いでいた。













Next