友達
・予定が苦手。
・会話の間に入る沈黙が苦手
・帰り道スッゴイ疲労感
などなど…私には友達は持てない
こんなおばさんでも若い人達の様に
全て嫌になる時がある…
自分の事を誰1人知らない場所で生き
てみたい。
誰の世話もやかずたった1人の部屋で
暮らしたい。
抜ける様に青い空を見上げ、そう思い
ながらため息をつく…
最後はいつも「できるわけないじゃ
ん…」と苦笑いをする。
生きて生活するって大変…
衣替え
服の衣替えは、元々そんなにしなかっ
た(出しっぱなしが多いので…)
それに最近は残念な事に四季があまり
なくなってしまった。
極端な話 Tシャツとダウンがあれば
なんとかなる…
その分 家に関しての衣替えに時間が
かかる様になった。
梅雨が終わる前に家中の窓に簾をかけ
る。
場所によっては遮光シートを貼ったり
遮光カーテンを垂らしたり…と暑さ対
策。
短い秋が来るとそれを撤去し、冬の寒
さが始まる頃に断熱対策のシートを垂
らしたり、隙間風を防ぐアイデアグッ
ズを用意したり…と。
ここ数年の異常気象で私にとっての
衣替えが、まさか家がメインになると
は思わなかった…
ドラレコの録音機能をOFF。
走行車が少ないのを確認。
車の窓が閉まっているか確認。
思い切り声が枯れるまで辛さ、文句を
涙を流しながら叫ぶ。
ドラレコの録音機能をON。
私のヒステリー解消法…。
テレビでおせち料理のCMが流れた…
もう直ぐクリスマスケーキの宣伝も
始まるだろう…
私はあの 「楽しいね、待ち遠しい
ね」の雰囲気が大嫌いだ。
別に嫌な思い出も冷たい家庭で育った
訳でもない…
何故か苦手なのだ。
これからの時期は、毎年私の不機嫌に
拍車がかかる…