風邪

Open App
12/20/2024, 3:51:31 PM

ベルの音が聞こえてくる
大きなツリーが立っている
その周りにはカップルが沢山

そう今日はクリスマスイブ

明日が本場のクリスマス
なのにどうしてか日本人はクリスマスより
クリスマスイブの方が盛り上がる
よく分からない

外国人の人は当日を祝うのが当たり前だから
日本の前日の盛り上がりがよく分からないみたいだ

毎年クリスマスになると決まってケーキを食べる

みんなの頭の中に思い浮かぶケーキはきっと
ショートケーキなのだろう
サンタさんを作る時も
イチゴと生クリーム(ホイップ)を使うから
多分そこから来ているのだと推測ができる

でも、チョコのケーキを思い浮かべる人も多いと思う
こちらはトナカイさんだ
トナカイさんをイメージすると茶色
茶色を表現できるのはチョコだから
チョコケーキとなる

ショートケーキにしろチョコケーキにしろ
納得がいく答えだ

今年のケーキもとても楽しみだ!!

12/19/2024, 11:44:38 AM

私には彼氏がいる
高校1年生の時に出来た
他校の人だ
私より1つ歳上

彼氏と出会ったのは通学中の電車の中だ
私の一目惚れがきっかけで
私から彼氏に猛アタックした

彼氏は最初戸惑ってた
名前も知らない
顔もあまり知らない
声も多分聞いたことがない
それなのにめっちゃ気になると言われる
誰だこいつ?

多分彼氏は心の中はこんな感じだったと思う
でも私にはそんなこと関係ない
だって私が気になって好きになってしまったから

その人と結ばれたい
この一心で私は彼に近づいた

そして彼は私の彼氏になってくれた
私はとても嬉しかった
心の底から喜んだ

彼が彼氏になってくれるってなった日
私は夜眠れなかった
すごく嬉しくて
心臓が飛び出そうなくらい
夜の間もずっと心臓の音がうるさかった

毎日彼が何をしているのか気になった
今何してるのかな?
ずっと考えていた
こんなことを考えていたら
時間があっという間に過ぎ去っていた

今までは学校が憂鬱だと思っていたのに
彼を知ってから
彼が彼氏になってくれてから
私の学校生活は楽しくなった

気づいたら学校の時間が終わっていて
彼と会える時間になっていた

学校が休みの日も
彼とずっと一緒にいた
もちろん彼の家も行った
彼も私の家に来た

映画を見に行ったり
ショッピングセンターに行ったり
一緒にファッションチェックしたり…

すごく楽しい日々

これがずっと続いて欲しかった


最近は私が話しかけても
無反応だったり
反応が薄かったりで
すごく寂しい

私が彼の誕生日を祝おうと思って
一緒に遊びに行こう
と誘っても
彼から返事がなかったり
彼から断られたり

なんでこうなっちゃったのかは分からない

私が彼にとって嫌なことをしちゃったのかな?
それとも考えたくないけど
彼に別の彼女が出来たのかな?
私に飽きちゃったのかな?

考えても考えても
彼が私を嫌い始めたきっかけが分からない

私はどうすればいいの?

そんな風に最近の日々は過ごしている
だけど、考えすぎだよ
と友達に言われる時も多々ある
そうかもしれない
とは思うが…
どうなのだろう?
でも、自分の考えすぎであって欲しい
と心から願う

彼氏と連絡が取れないことが
こんなにも辛くて
悲しくて
寂しいことだなんて
知らなかった

初めての彼氏
初めて好きになった人
一生大切にしたいと思えた人

私の初めてが全てここにあった






この話が誰かの心に残って欲しい
ここにもあなたと同じ人がいるよ
そうわかって欲しい
あなただけじゃない
世界中にあなたと同じ人がいる
悲しい
寂しい
そんな思いをしている人が
周りに絶対にいる

苦しくなった時には
思い出して欲しい

誰かに頼ったっていい
あなたはひとりじゃない
失恋でも同じ痛みの人はいない
そう思うかもしれないけど
みんなちょっと違っていても
痛みはあるから
少しは分かってくれるから

1人で抱えないで
人に相談出来なくても
本に頼ったっていい
ネットに頼ったっていい

辛い時は
苦しい時は
誰かに頼って

12/17/2024, 11:57:24 AM

私は取り留めのない話という言葉を初めて知った
だから、意味もわからなかった
Googleで調べてみた
結論や結末がなく重要では無い話
おしゃべり
気楽な話
と書いてあった
取り留めもない話
この一言なのにこんなにも意味があるなんて
凄いな!
と思った

こんな言葉も知らないの?
世間知らずじゃない?


そう思った人もいるかもしれない
だが私は恥ずかしくは無い
これが私だからだ

私は何かを取り繕うよりありのままでいる方がいいと思う
そっちの方が自分が楽だからだ
ただ自分が楽と言うだけでは無いかもしれない
よくよく考えてみると
取り繕う人よりありのままの人の方が接しやすいような気がする
これを思うのは私だけかな?
みんなはどうなのかな?
ちょっと気になる…



12/16/2024, 10:47:27 PM

ゴホゴホ。クシュンッ。
あ〜何だか熱っぽいな。
ちょっと熱測ってみよう。ピピピッピピピッ
36.8℃か。熱はまだないのか。
でも、なんだろうこのだるい感じ。
今日は仕事休もうかな。熱はあることにしよう。
今ちょっと寒気してるし、多分この後から熱が上がってくるよね。(期待してる笑)
でも、会社休んだらなんて思われるかな?
本当に熱あるのかな?って思われるかな?
でも、こんなにも咳出てるし、電話してる最中に咳絶対出るから大丈夫だよね。
よし、会社に電話しよう。
携帯携帯。
あ、、、
意識が遠のいていく感じ。これはやばい気が…
気づいたら昼になっていた。
あ、やばい。
会社に電話入れてない。どうしよう。
あいつ黙って休んだのか。って言われる。
次会社に行った時が気まづい。
これは1人で迷ってる場合じゃない。
すぐにでも電話しないと。
プルルルルプルルルルッ

「もしもし。お忙しいところすみません。
ご連絡するのが遅れてしまい申し訳ございません。
今日、風邪をひきまして
ゴホゴホッ
ハクシュンッ
すみません。電話中に。
熱もあるので今日は会社休ませていただきます。
本当に申し訳ございません。
ゴホゴホッ」
部長
「あ、紗菜江さん?
びっくりしたよ。
いつも出社時間より早く来てるのに今日はいないから
どうしたのかな?って思ってたところなんだ。
1度電話したんだけど出なかったから事故にでもあったのかなって思って…
違うなら良かった。
風邪って言ってたっけ?
ゆっくり休んで。
最近仕事が立て込んでて忙しかったし、
休息するのも大切だから。
今日は仕事の事は考えないで家でゆっくりするといいよ。」

「ありがとうございます。
では、失礼致します。」
ガチャッ
は〜、、、
会社に電話するだけでこんなに疲れるなんて…
めっちゃ緊張した。
しかも朝に電話するんじゃなくて昼に電話するなんて…
社会人失格だ〜
これはヤバイことをしたぞ〜
どうしよう。

あ、なんかトイレしたくなってきた。
トイレ行こうっと…
と思って起き上がった瞬間。
自分の視界がゆがみ始めた。
なんか頭がクラクラする。
なんか気持ち悪い
ちょっと横になろう。
少し経ったら落ち着いた。
立ちくらみみたいな感じかな?
でも、この感じ久しぶりだな。
最近全然なかったのに…
久しぶりだとやっぱり慣れてないからか。
気持ち悪さがやばいな〜
今度はさっきよりゆっくり起き上がってみよう。
よいしょ。

トイレには無事行けてよかった。
と思ったのも束の間

玄関からガチャガチャという音が聞こえ始めた。
え!?
どうしよう。
誰か入ってくる!
でも、私は一人暮らしで他に一緒に住んでいる人もいない。
親はいるけど、ここらから離れた県に住んでる。
何の連絡も来てないし
来るわけが無いのに。
どうして?
いや、待て、
親だと決まった訳では無い
誰か知らない人かもしれない
なんか怖くなってきた
誰だろう?
会社の人にも自分が住んでいるところ言ってないんだけどな
誰だろう?
怖いな
どうしよう
とりあえずトイレの鍵は閉めておこう。
そして自分の手でしっかり取っ手を持っておこう。
ドキドキドキドキ
自分の心臓の音が聞こえてくる
うるさいぐらいに
どうしよう
怖い!

玄関の扉が開く音がした。
入ってきた〜!!!
マジでやめてくれ〜
こっちは風邪ひいてんのに

玄関から家の中に入ってくる足音がする
マジで怖い!
私死ぬ!?

すると
紗菜江〜
いるの?
と声がした。

この声はお母さん!?
私はびっくりしてトイレから出た。
キッチンに向かうとお母さんが立っていた。
私はなんで?
どうして?と思った。

どうしてうちに来たの?
お母さん
久しぶりに紗菜江に会いたいなっと思って来ちゃった

えっ、LINE来てないよ
ちゃんと連絡してから来てよ
お母さん
えっ、したわよ。
LINEちゃんとしたわよ
あんたが見ていないだけじゃないの?
私はすぐにスマホを取りに行った
スマホを見てみると本当にLINEが送られてきていた
お母さん
風邪だったっけ?
話してる感じだと大丈夫そうだけど…
まだ体だるい?

もう、お母さんが突然現れてビックリしたから
風邪がどっかいっちゃったよ〜笑
ありがとうお母さん



親は凄い
子供が大変な時にピョコツと現れて
子供を助けてくれる
私のヒーローだ
お母さんこれからも長生きしてね
好きだよ
愛してる
ありがとう