自転車に乗って
毎日暑いですね〜苦笑
熱中症になるのではと、ヒヤヒヤして暮らしてます。
自転車、大好きです!
サーッと走れたら気持ち良いだろうな。ママチャリだけどね!
自転車に乗って、
秋になったら近くの河川敷に出かけようと思います!お金かからないし健康にいいし、エコな楽しみです。
早く涼しくならないかな〜笑
心の健康
一生懸命生きてて、今の自分の心がどうなのかなど、考える余裕はなかった若かりし頃。
ある時、何故か涙が流れて止まらない。ふと我に帰った。心がクタクタなのに気づいた時だ。このままでは自分は潰れると思った。
それ以降、自分が辛いと思ってるのを認めた。少し心が軽くなった。
心の自助作用だったと、後になり気付いた出来事です。こころの健康があるなら、自助作用は働くのでしょう。
わたしはこうやって、自分を保ち生きてきました。
君の奏でる音楽
君の奏でる音楽、それはブルース。ギターの神様と言われた、エリック・クラプトンの音楽。
来日公演があったあの日、付き合っていた彼(いまの夫)に、一緒について行くだけのわたしでした。40年以上前の話しです。それから、来日のたびに必ず行ったライブ。
最初は、どうして神様?みんな何でこんなに好きなの?と思ってましたが、知らず知らずに、その音楽性の虜になりました。
どんな時も必ず行った公演。
今年の来日、70代半ばの落ち着いたライブでした。良かったです!
麦わら帽子
象徴的なキャラが被ってる、麦わら帽子。
ONE PEACEの、ルフィ、
画家、山下清さん。
他にもいたは筈です。
スナフキンは、違ったな。
麦わら帽子がカッコよく被れたらと、憧れてます。
わたしの麦わら帽子は、畑仕事の相棒です。
終点
人生の終点。
それは、死。
まだ先かも知れないし、
明日かも知れない。
苦しみばかりに目を向けてたら、終点までは辛いだけ。
光を、慈しみを求めながら、進みます。