uekara

Open App
10/26/2022, 1:06:02 PM

愛言葉


合言葉ではなくて、愛言葉ですか。

わたしの愛言葉は〜
一緒に暮らす家族にも、久しぶりの友達にも。
労りと、互いの無事に感謝して、

お疲れ様!
お疲れ様でーす!
おつかれ〜!

ね、愛がこもってると思いませんか?

10/25/2022, 12:05:47 PM

友達


友達がいる人、いない人。

声高に友達いて幸せとか言ってる人、いますよね。友達がいて、人生幸せってことにしてるヤカラ。
わたしもそれでした。

でも、友達と付き合わなくても平気な人もいるのを、自分の子供で知りました。

知り合い程度の友人はいる様子。でも深くは付き合わない。いつもひとり。楽しそうにひとりで見た映画の話ししてます。
自分の中で、世の中完結しているタイプってことらしい。

友達いる、いないは大事じゃない。その人が、それで幸せかどうかなんですね。友達いるのが幸せは、わたしの思い込みでした。

10/24/2022, 1:12:04 PM

行かないで


コロナになつてから、外出の頻度を減らす生活続きました。感染者が何万人というころは、食材の買い出しも回数減らして頑張ってました。

食材がなくなってきても、何とかする。前からそういった工夫してきた人たちは、平気だったのかな。

買い物行かないで今夜の献立考える。コロナで大変な思いしてる人も多く、こんな頑張りは、問題外なのかもしれませんが‥。

10/23/2022, 1:44:17 PM

どこまでも続く青い空


長野県と群馬県の境に浅間山という火山があります。その噴火の跡、鬼押しだし。
そこは、わたしにとって辛い思い出の場所。失恋の思い出の場所なんです。

悲しいあの夏の日、空はどこまでも続く青い空でした。くっきりと覚えています。

最近になり、あの場所を見に行きたいと思うようになりました。
自分の心の傷を、静観出来る歳になったんですね。

今ならきっと、青い空とゴツゴツとした岩の風景を静かに楽しめると思います。

10/22/2022, 10:11:40 AM

衣替え


苦手です、衣替え。
自分ひとりの分でも上手くいかないのに、以前は子どもたちのもあって
苦戦しました。

夫は自分でできる人。助かります。
片付け、性別は関係ないようです。
当たり前ですね!

上手にはならないので、
楽しみながらの作業にしたいと思います。



Next