uekara

Open App
10/21/2022, 1:41:40 PM

声が枯れるまで


もっと元気でいて欲しかった、と思う人が何人かいます。まだ、そんな年齢じゃなかったのに、彼岸に渡った人たち。

心の中で世話になったと祈ってみたり。でもきちんと感謝を伝えたい、と思うことが今でもあるんです。

三途の川岸で、彼岸に向かって大声で叫ぶんです。
聞こえてますか?わたは元気にしてます。あなたのお陰で、ここまでやってこれました。もう少し、こちらで頑張ってみます、と。

声が枯れるまで叫んでみたら、伝わった気がするかもしれません。

10/20/2022, 11:38:16 AM

始まりはいつも

衣替え、冬ものは全部出しましたか?

衣替えの始まりは、わたしの場合掛け布団。日中の着るものより、明け方の寒さが身に沁みます。
布団は、衣替えとは言わない?

もうとっくに、暖かい掛け布団出しました。
衣替え、始まりはいつも掛け布団。

10/19/2022, 12:31:06 PM

すれ違い


すれ違いばかり。
相談したいこともあるのにコミュニケーションが取れない生活。
わたしの結婚生活のことです。 

コロナになってからはリモートで、
すれ違いの真逆。毎日家に居ます。
あぁ、息が詰まる!

半分くらい、すれ違って欲しい。

10/18/2022, 2:04:21 PM

秋晴れ


秋晴れの思い出。

実家の2階の窓から見えるプラタナスの並木。晴れた空に立つ、背高のっぽ。

子供心に陰り行く季節を感じた、
プラタナスのある秋晴れの風景。

10/17/2022, 1:33:34 PM

忘れたくても忘れられない


今でも鮮明に覚えている、
2011年3月11日。
被災はしてませんが、忘れられません。

実際に被災された方もいらっしゃるかも。
それを考えると、詳しく書く気にはなれません。

Next